PC領域のデータを活用してモバイル領域を強化する
――まずお二人のプロフィールからお話しいただけますか。
小林:私はSupership広告事業本部ビジネス開発部に所属しています。主に行っているのは、クライアント様のデータ利活用の推進、データを活用した新規事業の立ち上げの二つです。
渡邉:私は楽天のアドソリューションズ事業におけるプロダクト開発を担当しています。以前はアドテクノロジー関連の企業に勤めていたのですが、クロスデバイスのソリューションを世に送り出したいと思うようになり、楽天ではそれができると考え、2016年12月に転職してまいりました。
――今回、楽天とSupershipがタッグを組むことで、双方が保有する国内最大規模のオーディエンスデータを活用したターゲティング・分析が可能になりましたね。まずは両社の提供しているサービスについて教えてください。
小林:Supershipがこの取り組みで提供させてもらっているプロダクトは、「ScaleOut Ad Platform」と呼ばれているものです。同プロダクトは、DSP、DMP、オーディエンス分析サービスがワンセットになっています。DMPの中には、Supershipのオーディエンスデータが蓄積されていて、それを利活用できる環境を提供しています。
同プロダクトを構成するサービスのひとつ、「ScaleOut DSP」も、DMPに蓄積された弊社が提携している高精度のオーディエンスデータを活用した配信、アプリ面も含めたスマートフォン領域への配信実績が評価され、順調にシェアを伸ばしております。
渡邉:楽天は国内最大規模の消費行動分析データを保有し、既存プロダクトである「楽天DSP」において、主にWebの領域でそのデータを活用可能な環境を提供してきました。そして、今回「ScaleOut Ad Platform」の技術提供を受けスマートデバイス領域を強化することができました。
――今回、連携を開始するに至った背景や目的は何だったでしょうか。
小林:Supershipは様々なデータを広告配信に活用していますが、そのほとんどがスマートフォンに関わる情報です。
先ほどお伝えしたように、私の所属するビジネス開発部はクライアントのデータの利活用を推進する部署です。PCユーザーのデータに強みを持つ楽天様と取り組みを強化することで、PC領域もカバーしたいという狙いがあります。