SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

「広告代理店・ベンダーが広告主に抱くイライラベスト3」から学ぶ、広告主が取るべきスタンス、行動とは

広告主はどこまで広告代理店・ベンダーに情報共有すべき?【三井住友カード福田氏連載最終回】

 広告代理店・ベンダー側であるアイ・エム・ジェイから広告主側である三井住友カードへ移り、両方の立場を経験する福田氏が広告主の取るべきスタンスと行動について解説する本連載。最終回となる本稿では「見せる」をテーマに、広告主が広告代理店・ベンダーに対しどこまで情報を提供すべきなのかを考えます。

重要な情報がブラックボックス化している

 こんにちは、三井住友カードの福田保範です。ついに最終回を迎えた「『広告代理店・ベンダーが広告主に抱くイライラベスト3』から学ぶ、広告主が取るべきスタンス、行動とは」の連載、これまでの2回はいかがでしたでしょうか(過去記事はこちら)。

 第1回では「想い」、第2回では「礼儀」について解説してきました。その中で伝えたかった、広告代理店・ベンダー視点で「広告主として持っていて欲しい、気持ちや姿勢の部分」は読んでいる方の反響を見ると伝わっているように感じています。

 さて、連載の最後となる今回は、少し具体的なアクションとして「見せる」という話をします。

 僕がベンダーにいた時、常にストレスだったのが「急に情報を見せてくれなくなる」ということ。事業計画、KPI、目標の数字といった、プランニングをする上で重要な情報に近づけば近づくほどブラックボックスになり、教えてくれない。

 プロジェクトはそれらを達成するために行っているのに、それがわからないと何を目指せばいいのかわかりません。秘密保持契約もしくは守秘義務契約を結んでいるにもかかわらず、教えてくれないことも大いにあります。

 その状態の中、広告代理店・ベンダーは提案しなければならないので、想像してプランニングするしかない。しかし、一生懸命考えたプランは、「違います」と言われてしまう。これ、時間は無駄になる上に、本当に虚しくありませんか? でも、私も度々経験していますし、よくある話です。

 ただ、広告代理店・ベンダーの方に1つ言いたいのは、皆さんの想像で話す必要はないということ。裏付けのデータや想いは、広告主側に山ほどあるからです。

 それだけ、広告主が情報を「見せる」ことが重要であることがわかったと思います。では、広告主が取るべきスタンスとは一体なんなのでしょうか。次ページから解説していきます。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
情報共有する際に必要な3つのスタンス

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
「広告代理店・ベンダーが広告主に抱くイライラベスト3」から学ぶ、広告主が取るべきスタンス、行動とは連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

福田 保範(フクダヤスノリ)

2007年~2015年6月、株式会社アイ・エム・ジェイにてWEBディレクター、SEOコンサル、マーケティングコンサルなどを経験。2015年7月より、三井住友カード株式会社にてWEBマーケティングを実施中。おもにコンテンツマーケティング、WEB広告、SEOなど多岐にわたるデジタルマーケティングに従事している。また、WEBマーケティングから育児まで多岐に渡るテーマを語るブログ『FKDのWEBマーケティングをツラツラ(マケツラ)』を運営している。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/12/11 09:00 https://markezine.jp/article/detail/29772

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング