SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

10代~20代女性の半数以上が毎日「LINE」を使っている【モバイル社会研究所調査】

 NTTドコモの研究機関であるモバイル社会研究所は、SNSの利用状況を調査。結果を発表した。

SNS利用者の3分の1が「LINE」を使っている

SNSの利用率
SNSの利用率

 SNS利用者に対して「LINE」、「Twitter」、「Facebook」、「Instagram」の利用率を調査したところ、2018年は「LINE」が33.8%でトップ、次いで「Twitter」が22.4%だった。

シニア層に普及が進む「LINE」と「Facebook」

SNS利用率(単一回答・年代別・2018年)(※)青線の囲みは16%を超えているSNS(※)「ほとんど使っていない」を除いて集計
SNS利用率(単一回答・年代別・2018年)
※青線の囲みは16%を超えているSNS
※「ほとんど使っていない」を除いて集計

 年代別のSNS利用率では、「LINE」は10代~60代まで幅広い年代に利用されているのに対し、「Twitter」は10代~40代、「Facebook」は20代~50代、「Instagram」は10代~30代の利用が多い。年代によって、利用するサービスに違いがあることが明らかになった。

 また、「LINE」は70代、「Facebook」も60代~70代の利用者が10%を超えており、シニア層にも普及が進んでいることがうかがえる。

「LINE」支持の理由は「家族・友達との連絡のとりやすさ」か

「LINE」に関する意識(複数回答・年代別・2018年)(※)スマホ・ケータイ所有者かつ「LINE」利用者が回答

「LINE」に関する意識(複数回答・年代別・2018年)
※スマホ・ケータイ所有者かつ「LINE」利用者が回答

 「LINE」に関する意識調査では、全年代で「家族・友達と連絡がとりやすい」という回答が最も多く、シニア層は「写真・動画を一緒に楽しむ」も多かった。「LINE」はシニア層でも比較的簡単に使うことができ、写真・動画を含めた家族との連絡手段として、日常的に活用されているとみられる。なお、「LINE」のネガティブ要素としてよく取り上げられる「LINEが届いていないか気になる」については割合が低く、ポジティブな意識が高かった。

10代~20代女性の半数以上が毎日「LINE」を利用

毎日「LINE」を利用する割合(単一回答・性年代別・2018年)

毎日「LINE」を利用する割合(単一回答・性年代別・2018年)

 毎日「LINE」を利用する割合は、全年代で女性が男性よりも高い。年代別に見ると、男女とも10代が高く、10代~20代の女性では半数以上という結果に。30代でも4割を超えていた。

【調査概要】
調査主体:モバイル社会研究所
調査時期:2015年1月、2016年1月、2017年1月、2018年1月
調査対象:全国の15歳~79歳の男女
調査方法:Web
調査人数:2015年は2,706サンプル、2016年は3,000 サンプル、2017年は3,000サンプル、2018年は6,000サンプルを回収

【関連記事】
Instagramの購買への影響力が拡大/動画投稿は昨年比で約1.6倍に【ジャストシステム調査】
ネットの利用環境、女性の約6割がスマホのみ タブレットも増加傾向【LINE調査】
Instagramが大躍進!ネットサービスの利用者数ランキング2018【ニールセン デジタル調査】
広告プラットフォーム、今後の成長性を最も感じるのは「Amazon」【デジタルインファクト調査】
「TikTok」利用率は約7%/「Facebook」利用時間は減少傾向に【ICT総研調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/12/28 13:30 https://markezine.jp/article/detail/30056

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング