ブランドの更なる接点拡大を目指してTikTokを活用
MarkeZine編集部(以下、MZ):カルビーのサッポロポテトがTikTok活用を始めた背景、狙いについて教えてください。
河内:「サッポロポテト」ブランドでは2019年よりSNS上のコミュニケーションを強化しており、TikTok活用もその一環となっております。
2019年にプロモーションがきっかけでTwitterの公式アカウントを開設し、双方向でのコミュニケーションができるチャネルとして継続的に運用しております。そして、ブランドの更なる接点拡大を目指して進化し続けている媒体であるTikTokでもコミュニケーション接点を設けようと決め、2020年4月に公式アカウントを立ち上げました。
MZ:様々なプラットフォームがある中で、なぜTikTokなのでしょうか。
河内:2つあり、1つはZ世代も取り込んでいきたいからです。ロングセラーブランドとして、高い認知はある一方で次の世代へのアプローチはブランド育成の観点から重要になります。TikTokは幅広い世代に使われるプラットフォームでありながら、Z世代にも強く多くの方へのアプローチができることから選択しました。
もう1つは、「楽しい」というブランドのキャラクターを出していきたいためです。サッポロポテトは「つぶつぶベジタブル」と「バーべQあじ」の2つのサブブランドから構成されており、形状もフレーバーも違うというユニークなブランド特性を持っています。
TikTokも、ユーザーに楽しんでもらえるコンテンツがたくさん上がっており、おいしさのみならず「楽しい」というイメージを持ってもらうプラットフォームとしては最適だと考えました。
MZ:TikTok For Business Japanの井口さんにお聞きしますが、河内さんの話していたような目的でTikTokを活用する企業は増えているのでしょうか。
井口:TikTokは楽しくポジティブなイメージが持たれやすいプラットフォームだと思います。出稿いただく広告を見ても、ユーザーに楽しんでもらえるコンテンツであることを重視して制作されているケースが多いです。
現在は、企業がアカウントを開設して継続して発信している事例はまだ少ない状況で、その中でカルビー様にはトピカ様とご一緒に継続的にコミュニケーションを取る施策を展開いただきました。