Q3.日々の情報収集、どのように行っていますか?
まず、SNSやニュースアプリなど各チャンネルを、自分が収集したい情報が入ってくるように最適化しています。そうすると、情報収集自体はスマホでほぼ完結。あとは、餅は餅屋なので、わからないことは、素直に知っていそうな人に聞いています(笑)。実際、イスラエルの生活情報や食料品事情は、同僚にかなり助けてもらっています。
その代わり、自分で役に立てそうなこと、たとえば対日本では、イスラエルのスタートアップのことや市場のこと、コンテンツマーケティングのこと、データ活用のこと、働き方や子育てのこと――であれば、守秘義務に違反しない限り、情報を渡すようにしています。惜しみなく情報提供すると、自然と自分にも情報が集まってきて、良い循環が生まれる気がします。
教えてあげたいというモチベーションが、深く情報収集する動機付けになったりもしますし、利他的な動きをすることで、自分の知識も深まると感じています。あとは、「わからないことをわかりたい」という好奇心に嘘をつかず、心ゆくまでしつこく調べることが大事だと思っています。
Q4.座右の銘を教えてください!
笑う門には福来る
七転び八起き
