SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

マーケターの本棚

栗田宏美さんの2冊

Q3.日々の情報収集、どのように行っていますか?

 まず、SNSやニュースアプリなど各チャンネルを、自分が収集したい情報が入ってくるように最適化しています。そうすると、情報収集自体はスマホでほぼ完結。あとは、餅は餅屋なので、わからないことは、素直に知っていそうな人に聞いています(笑)。実際、イスラエルの生活情報や食料品事情は、同僚にかなり助けてもらっています。

 その代わり、自分で役に立てそうなこと、たとえば対日本では、イスラエルのスタートアップのことや市場のこと、コンテンツマーケティングのこと、データ活用のこと、働き方や子育てのこと――であれば、守秘義務に違反しない限り、情報を渡すようにしています。惜しみなく情報提供すると、自然と自分にも情報が集まってきて、良い循環が生まれる気がします。

 教えてあげたいというモチベーションが、深く情報収集する動機付けになったりもしますし、利他的な動きをすることで、自分の知識も深まると感じています。あとは、「わからないことをわかりたい」という好奇心に嘘をつかず、心ゆくまでしつこく調べることが大事だと思っています。

Q4.座右の銘を教えてください!

 笑う門には福来る
 七転び八起き

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
マーケターの本棚連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/02/25 13:33 https://markezine.jp/article/detail/34106

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング