SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZine Day 2020 Autumn(AD)

延べ1億IDへのリーチを誇るPonta×モビリティデータの掛け合わせで実現する新時代のマーケティング

2021年度には正式ローンチを予定

 「Ponta Mobility」が通常のデータプラットフォームと異なるのは、Pontaデータと移動データの掛け合わせにより、他社サービスの利用状況・利用頻度を知ることができる点だ。そのデータを活用し、他社サービスの利用ユーザーに自社サービスへのクーポンを配信するなど、スイッチングを促すことができる。

 5人の会員からスタートした実証実験は現在、スマートフォンアプリのテスト版を用いた200人のユーザーによる、アプリと専用デバイス(ビーコン)の併用実験へとステップアップしている。2021年度中にはスマートフォンアプリの正式ローンチを予定している。

 そしてコロナ禍において「移動のこれから」は大きく変わった。その変化について、石野氏は次のように分析しているという。

 「コロナ禍の影響によって人の移動総量は減り、人々が移動する目的は明確化しています。今後重要になるのは移動手段ではなく、生活者がどのような目的で移動し、どのような移動体験を求めているかということです。移動データを深く分析し、ユーザーの行動やニーズに応じた移動体験を設計できれば、より適切なモビリティマーケティングが実現できるはずです」(石野氏)

株式会社スマートドライブ 先進技術・事業開発部 ディレクター 石野 真吾氏
株式会社スマートドライブ 先進技術・事業開発部 ディレクター 石野 真吾氏

 「Ponta」×スマートドライブの取り組みの具現化により、日本のモビリティサービスはまた新たな歩みを進めるだろう。現在、今後のサービスの進化を目指し、協働できるパートナーも募集しているとのことだ。

※数字は講演当時。

資料ダウンロードはこちらから
Ponta自動車パネルによるセグメントは、各種SNSをはじめ郵送DMやアプリバナー、メールなどのPontaオウンドメディアまで広くご活用いただけます。実際のセグメント案、想定プロモーション、自動車パネルデータも掲載していますので、ぜひお気軽にダウンロードください! 見込み顧客・試乗促進・販売促進までご支援いたします。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZine Day 2020 Autumn連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

石川 香苗子(イシカワ カナコ)

ライター。リクルートHRマーケティングで営業を経験したのちライターへ。IT、マーケティング、テレビなどが得意領域。詳細はこちらから(これまでの仕事をまとめてあります)。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/12/15 10:00 https://markezine.jp/article/detail/34932

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング