SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

IAS、ブランドリスク除外機能を提供開始 JICDAQの「広告掲載不適切コンテンツカテゴリ」に対応

 Integral Ad Science(インテグラル アド サイエンス、以下IAS)は、同社が展開するアドベリフィケーションツールにおいて、JICDAQ(デジタル広告品質認証機構)が定める「広告掲載不適切コンテンツカテゴリ」に対応した「ブランドリスク除外/ターゲティング機能」をリリースした。

 IASは、アドベリフィケーションツールを提供する米国の企業。一方のJICDAQは、日本アドバタイザーズ協会、日本広告業協会、日本インタラクティブ広告協会の広告関係3団体が設立した、デジタル広告の品質を第三者認証する機構だ。デジタル広告の品質課題のうち、特に「アドフラウドを含む無効配信の除外」と「広告掲載先品質に伴うブランドセーフティの確保」の品質認証に取り組んでいる。

 JICDAQは次の8つのカテゴリーをブランドセーフティの観点から「広告掲載不適切コンテンツカテゴリ」と定義している。

1.犯罪を肯定したり、美化するなどして犯罪を助長しているもの
2.売春や児童ポルノなどの猥褻行為や違法な性表現に関するもの
3.生命の詩や暴力表現などの醜悪、残虐な表現で不快感を与えるもの
4.詐欺行為や悪徳商法などの消費者等を騙すもの
5.ヘイトスピーチなどの差別や人権侵害をしているもの
6.偽ブランド品の販売や海賊版サイトなどの商標権や著作権を侵害するもの
7.危険ドラッグなどの違法薬物の販売やそれらを肯定するもの
8.その他違法、不当な内容または社会通念上好ましくない内容が含まれているもの

 今回IASが提供するブランドリスク除外機能では、デジタル広告の配信先となるオンラインコンテンツの内容を解析し、不適切カテゴリーに抵触すると判断したコンテンツへの広告配信をリアルタイムでブロック、あるいはコンテンツを入札対象から除外する。

【関連記事】
IAS、ログリーとPre-bidソリューションで連携 配信面の品質を検証し、入札可否を判断
IAS、アドベリフィケーションを体系的に学べるオンライントレーニングプログラムを提供開始
PORTO、IASのPre-bidを拡充 インストリームでもブランドセーフティなどが可能に
Supershipとオラクルが連携 Cookieレス対応とアドベリフィケーション機能の強化へ
集英社、MAQUIA ONLINEほか主要Web媒体でアドベリフィケーション対応を開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/06/28 15:45 https://markezine.jp/article/detail/36667

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング