「キャラクター弁当Web」でクライアントの信用を獲得
このキャラクター弁当のサイトは、埼玉県の在宅専業主婦、高田さん(仮名)の個人Webサイトである。高田さんは、このWebサイトが高く評価され、『一億稼ぐ 「検索キーワード」の見つけ方』の著者、滝井秀典さんの事務アシスタントに採用された。次のような経緯だ。
滝井さんの会社では、売上げがめちゃくちゃ上がって、仕事もめちゃくちゃ増えたので、こりゃ人を雇わねばならないと考え、アシスタント募集の告知をWebに出した。ベストセラー作家のお手伝いができるということで、申し込みが殺到したが、その中から選ばれたのが高田さんだった。滝井さんいわく
「このサイトを見た瞬間、この人しかないと思った。キャラクター弁当のWebサイトをわざわざ作るような人に悪人はいないから」
これが選考理由だったそうだ。事務アシスタントの場合、時にはお金の出し入れなどセンシティブな業務を任せることもある。雇う側の滝井さんにしてみれば、能力もさることながら「信用できる人であること」が第一条件だ。高田さんは、自分が信用できる人間であることを、自らのキャラクター弁当サイトにより、図らずも実現してしまったわけだ。これもひとつの信用獲得手法である。
続いては、社員数3~50人程度の会社の「信用性の高いWeb」の実物をつぎつぎ見ていこう。