SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

半数が消費行動を「変える」意向/“タイパ”意識した商品選びが肝に【タイムカレント調査】

 タイムカレントは円安・物価高騰、SDGs、コロナ禍等を背景とした個人の消費やライフタイルの変化について調査した。

2人に1人が消費行動を「変える」と回答

 「商品やサービスなどの選び方を変えたり、変えたいと思ったか」と質問したところ、52.1%が「あてはまる」と回答した。

実際に選び方を変えたもの、トップは「投資」に

 実際に消費行動を「変えた」と回答した人にそのジャンルを聴取。その結果「投資」が21.6%で最多に。「友人との付き合い方(18.8%)」「趣味・レジャー(14.4%)」が続いた。

「コロナが原因」と回答した人は半数

 消費行動を「変えた」「変えたい」と回答した人を対象に、コロナやSDGsが変化にどの程度影響したかを調べた。コロナに関しては52.9%(※)の人が「影響した」と回答した。

 SDGsに関しては34.3%(※)の人が「影響を受けている」と回答。また、年代別に見ると20、30代は計4割を超えるなど、特に若年層に顕著だった。

※「影響した」「どちらかと言えば影響した」の合計

「タイパ」を重視した商品選びがトレンドに

 消費に対する意識に関し質問した。すると「失敗したくない」の項目には68.9%の人が「あてはまる」「どちらかと言えばあてはまる」と回答。また「長い時間をかけ面白くないものは見たくない」「タイムパフォーマンスを意識している」などにも多くの票が集まった。

【調査概要】
期間:2022年6月23日(木)~2022年6月24日(金)
方法:インターネット調査
対象:全国の20~69歳の男女
有効回答数:1,000人(性年代均等割り付け)

【関連記事】
物価上昇による家計への影響、約8割が「感じている」と回答【ロイヤリティ マーケティング調査】
価格よりも重視すること1位は「信頼性」/ECサイトは品切れやチャットに改善の余地【サイトコア調査】
1位は丸⻲製麺/2022年の顧客体験価値ランキング【C Space Tokyo調査】
「SDGs」の認知度は9割超え/最も興味の高いゴールは「すべての人に健康と福祉を」【LINE調査】
約8割が月1回以上ネットで購入/具体的な目的のない買い物は控える傾向に【NTTコム オンライン調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/07/14 10:00 https://markezine.jp/article/detail/39448

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング