この記事はプレミアム記事(有料)です。
ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

注目のマーケターたちが自身の経験に基づき発見したBtoBマーケティングの革新を綴っていくリレー連載。今回は経理のDXを推進するTOKIUM(トキウム)の鎌倉氏が、テレビCM施策の立案から効果測定まで、一連の取り組みについて紹介する。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
鎌倉 知紗(カマクラ チサ)
株式会社TOKIUM ビジネス本部 マーケティング部
1990年生まれ、高知県出身。立教大学卒業後、2013年に新卒で読売広告社に入社。BtoB領域を中心にマス広告のプランニング・制作、イベントの企画運営など統合コミュニケーション支援に従事。2016年より畜産IoTスタートアップで一人目の広報・宣伝として奮闘。2022年3月より...※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア