SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

スマドリとfermataの取り組みから考える、これからのマーケティングに必要な視点【参加無料】

 MarkeZineは、2023年3月8日(水)~3月9日(木)の2日間にわたり、「MarkeZine Day 2023 Spring」をオンラインにて開催し、50を超える様々なセッションを催す。

 3月9日(木)の17時30分から行われるセッション「スマドリ×fermata×廣田周作氏が語る、大企業とスタートアップのこれからのマーケティングに必要な視点」では、Hengeの廣田周作氏、スマドリ社の梶浦瑞穂氏、fermataの中村寛子氏が登壇。

【セッション詳細・申し込みは画像をクリック】
【セッション詳細・申し込みは画像をクリック】

 スマドリ社とfermataの2社は、日本が抱える社会課題解決に向けて動きながら、企業の売上成長に努めている。本セッションでは、廣田氏が聞き手となり、目先の利益と未来の社会課題解決の両輪を回すために必要なこと、そして今後のマーケティングに求められることを議論する。

【開催概要】
イベント名称:MarkeZine Day 2023 Spring
登壇セッション:スマドリ×fermata×廣田周作氏が語る、大企業とスタートアップのこれからのマーケティングに必要な視点
日時:2023年3月9日(木)17:30~18:10
会場:オンライン開催
参加費:無料(事前登録制)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/02/02 17:30 https://markezine.jp/article/detail/41211

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング