キーワード「EC」
顧客育成につながる体験設計は?
【9/5】11:40~12:10のセッション「再訪、回遊、リピートなど顧客育成につながる行動データ活用とは?」には、Sprocketの代表取締役である深田氏が登壇。新規獲得・顧客育成など、各フェーズでどのように体験設計すれば良いのか、事例を交えて解説いただきます。Webサイト上での顧客体験を考えていきたい方は必聴です。
Shopifyの最新状況を探る
【9/5】10:50~11:30のセッションは「社内でヒーローになれる!マーケターが知らないと損をするShopifyウェブプラットフォームへの進化最前線」では、ディプロモードの西田氏と土屋鞄製造所の北山氏が登壇。さらに、Shopify エバンジェリストでもある、FRACTAの河野氏がモデレーターを務め、Shopifyの最新状況についてお話します。
D2Cビジネスにおけるコミュニケーション設計
【9/6】15:20~16:00のセッション「ヤッホーブルーイングとていねい通販に学ぶ、ファン化につながるコミュニケーション設計」には、ヤッホーブルーイングの佐藤氏、生活総合サービスの戸田氏が登壇。D2Cビジネスにおける顧客とのコミュニケーションやブランディングについて、ペンシルの関氏が深掘りします。
ECにおけるデータ活用
【9/6】10:50~11:30のセッション「リテールECサイトにおける口コミとハッシュタグと検索の相乗効果とは? ~アパレル企業のクライアント事例をご紹介~」では、ZETA 代表取締役社長の山崎氏が登壇。ECにおいてデータをどのように活用するべきか、またリテールメディアにおける検索機能の重要性について解説します。
EC運用において、AIをどのように活用するか
【9/6】16:10~16:40のセッション「ECとAIの新しいカタチ - ChatGPT時代のEC運用」には、ビービットの生田氏が登壇。2023年は「AI元年」とされる中、AIの進化がECビジネスにどのような影響を与え、どのような対応をすべきか解説します。
キーワード「CRM」
アシックスジャパンのCRM戦略
【9/5】13:50~14:30のセッション「ファンを増やす最新データドリブンマーケティング アシックスジャパン様が実践するCRM戦略とお届け明細書を活用したECの新たなLTV戦略」には、富士フイルムビジネスイノベーションジャパンの池田氏が登壇。アシックスジャパンの事例から、ECと店舗、デジタルとアナログを掛け合わせたCRM戦略について紹介します。
ユナイテッドアローズの新しい会員プログラムとは?
【9/5】13:50~14:30のセッション『ユナイテッドアローズが新たな会員プログラム「UAクラブ」で始める顧客体験』では、2023年8月3日に開始したユナイテッドアローズ会員向け新プログラム「UAクラブ」について、同社の三浦氏が登壇。Reproの岡野氏とともに、なぜこのタイミングで会員プログラムを刷新したのか、実現に至るまでの障壁などを深堀りします。
ロイヤルティマーケティングの新手法とは?
【9/5】14:40~15:10のセッションは「アクションベース ロイヤルティ プログラム入門-買い控え時代の顧客エンゲージメントの新手法-」です。購買間のアクションをロイヤルティ プログラムに組み込む具体的なアプローチについて解説。各社のマーケティングDXにおける人材育成を支援してきたチーターデジタルの加藤氏が、最新の事例を紹介します。
キーワード「オンライン×オフライン」
ネットの向こうのリアルを動かす!カルチャードリブンマーケティング
【9/5】10:50~11:30のセッション「~ネットの向こうのリアルを動かす~ドワンゴのカルチャードリブンマーケティング セブン&アイ・クリエイトリンク様とのお取り組みについて」では、ドワンゴのキーマンがドワンゴの提唱するカルチャードリブンマーケティングを紹介。カルチャーやトレンドをふまえ、商品・
リアル店舗の価値を再発見!
【9/6】10:00~10:40のセッションは「PLAZAとアットコスメが考える、これからの店頭体験」です。アイスタイルリテールの田中氏と、スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイルカンパニーの向原氏が、デジタルからリアルに戻りつつある今、のリアル店舗に求められる役割と具体的な取り組みについて解説。今後求められるリアル店舗の在り方について探ります。
商圏人口減少に負けないリテールDXとは?
【9/6】13:00~13:40のセッションは「サツドラに学ぶ、商圏人口減少に負けないリテールDX戦略とその現在地」です。サツドラホールディングス代表取締役 CEOの富山氏が、リテール企業が切り離すことのできない地域課題やその解決に向けたDX推進の考え方、実践している取り組みを紹介。地域密着型企業の成長のヒントを探ります。
イオンが進める、OMOの取り組み
【9/6】17:30~18:10のセッション「イオンのDX推進担当が語る、OMO実現に向けた道筋」には、イオンの菓子氏が登壇。2025年までにOMO(Online Merges with Offline)実現を目指すイオンが、グループトータルアプリ「iAEON」の提供やDXを加速するための各種基盤構築など、自社における取り組みを語ります。
【開催概要】
イベント名称:MarkeZine Day 2023 Autumn
日時:2023年9月5日(火)10:00~18:10
2023年9月6日(水)10:00~18:10
会場:オンライン開催
参加費:無料(事前登録制)