SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

米国最新事情レポート『BICP MAD MAN Report』

Criteoに制裁金60億円 個人情報保護法改正(GDPR/CCPA)によるアドテク負債

 米国やグローバルにおける広告・マーケティング業界の最新情報をまとめたベストインクラスプロデューサーズ発行の『BICP MAD MAN Report』。そのカットアップ版をお届けする本連載。今月は、「広告×ターゲティング」を起点にするビジネスモデルが抱えている「負債」に着目する。

※本記事は、2023年9月刊行の『MarkeZine』(雑誌)93号に掲載したものです

CriteoのGDPR制裁金と、MediaMathの破産申請

 2023年6月に発表された「CriteoへのGDPR制裁金4,000万ユーロ(約60億円)」と「MediaMathの破産申請」は、個人情報保護の法改正の影響により、アドテク界隈で氷山の“一角”どころでなく、ついに氷山自体が動き出した様子を示している。

 CriteoのGDPRガイドライン違反を指摘したフランスのデータ保護機関(以下、CNIL)は、次の5つの項目を制裁の対象とした。「データ主体」とは、消費者=ユーザー個人を指す。

  1. データ主体が同意したことを証明できていない
  2. 情報に対する義務および透明性に対する義務の不履行
  3. データ主体からのアクセス権の尊重の不履行
  4. データ主体の同意の撤回およびデータ消去の権利を遵守していない
  5. データ主体との協働管理者(パートナー)間の合意に関する規定の不備

 今回、制裁金をCriteoに発令したのはCNIL(フランス)だけだ。言い換えれば、EUのGDPR圏内で他国に飛び火する可能性を含んでおり、米国カリフォルニア州のCCPA違反として同様の(それ以上の)訴えが発生する可能性もある。日本(企業)も導火線の上にいる。

 Criteoの収益規模は、2022年の総利益が1,030億円(前年2021年は1,020億円)、純利益が14億円(2021年は180億円)というサイズである。2022年の純利益14億円は、CNILから通知された制裁金(当時約83億円)を「潜在的な金銭的制裁コスト」として前倒しで計上した結果だ。売上に相当する総利益は2021年と2022年でほぼ同じサイズなのに、ボトムの純利益が180億円から14億円に激減しているのは、この制裁金の事前計上が大きい。とはいえ、純利益に足し戻しても97億円であり、前年度から半減している様子にも気づいておこう。

 もう1つのMediaMathは説明するまでもない、DSPの老舗で大御所だ。ノスタルジーに浸る必要はないが、同じDSPのSizmekが2019年に破産申請とともにAmazon Ad Serverに吸収されたことも思い出される。MediaMathには累積で6億ドル以上の資金が集まり、企業価値は10億ドルをつけていた時期もあった。「DSPという事業モデルもオワコンか」と簡単に片づけずに、「なぜ(オワコンなのか)」「ならばどうするか」を考えたい。

「広告×ターゲティング」ビジネスの負債

この記事はプレミアム記事(有料)です。ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

有料記事が読み放題!初月1円キャンペーン中!

プレミアムサービス詳細はこちら

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラスをご契約の方は
・こちらから電子版(誌面)を閲覧できます。
・チームメンバーをユーザーとして登録することができます。
 ユーザー登録は管理者アカウントで手続きしてください。
 手続き方法の詳細はこちら

次のページ
「データ、のぞき見禁止」は待ったなし

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
米国最新事情レポート『BICP MAD MAN Report』連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

榮枝 洋文(サカエダ ヒロフミ)

株式会社ベストインクラスプロデューサーズ(BICP)/ニューヨークオフィス代表 英WPPグループ傘下にて日本の広告会社の中国・香港、そして米国法人CFO兼副社長の後、株式会社デジタルインテリジェンス取締役を経て現職。海外経営マネジメントをベースにしたコンサルテーションを行う。日本広告業協会(JAAA)会報誌コラムニスト。著書に『広告ビジネス次の10年』(翔泳社)。ニューヨーク最新動向を解説する『MAD MAN Report』を発刊。米国コロンビア大学経営大学院(MBA)修了。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/09/29 09:30 https://markezine.jp/article/detail/43569

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング