SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

電通グループら、購買ファネルにおけるメタバース活用について調査 効果的なファネル・アイデアを明確化

 電通グループとambrは、電通のマーケティングチームを調査主体として、メタバースの活用に関する生活者意識調査を実施。購買ファネルにおいてメタバースアイデアを評価することで、メタバースの活用が効果的なファネル/アイデアを明らかにした。

 具体的には、13個のメタバース施策のアイデアを作成し、それぞれの受容性や他の施策との比較優位性を検証した。

購買ファネルの各ファネル(フェーズ)におけるアイデアの魅力度評価一覧(クリックして拡大)

 購買ファネルの視点から見ると、理解を促すミドルファネル施策(メタバースでの工場体験やミュージアム:魅力度54.6%・参加/体験意向47.8%、バーチャル展示会:魅力度49.0%・参加/体験意向38.6%)は、商品やサービスを多面的で楽しく理解し、世界観やカルチャーを感じられると評価された。文字や写真ベースの情報を超え、商品・サービスだけでなく企業・ブランドのパーパスまで体感できる可能性がうかがえた。

 購入検討や疑似体験を促すボトムファネル施策(メタバースでのバーチャルショールーム:魅力度51.4%・参加/体験意向41.2%、ライフスタイル疑似体験:魅力度50.2%・参加/体験意向44.8%)は、新しいトライアル体験を提供し、その商品やサービスのある暮らしをイメージできると評価される傾向が見られた。カスタマージャーニーに新しく「疑似体験」を組み込むことで、トライアルの新しい形になる可能性が示唆された。

 この他、認知(トップファネル)においては、リアルとデジタルの融合した世界ならではの商品・ブランドへの新しい出会い方を設計できる可能性が、ロイヤル化(リバースファネル)では、新しいサポート体験やファン化の場など購入後の企業・ブランドと顧客との関係性をリッチ化できる可能性が、それぞれ示された。

メタバース施策アイデア(クリックして拡大)

【調査概要】
対象者条件:日本全国の15~59歳(男女)
サンプル数:1,000ss(うち「一般層(500ss)」、「メタバース経験者(300ss)」、「VR機器保有かつメタバース経験者(200ss)」。一般層は、割り付け条件がなく、メタバース経験者やVR機器保有者も含む)
調査手法:インターネット調査
調査期間:2023年12月20日(水)~12月25日(月)
調査機関:電通マクロミルインサイト

【関連記事】
感覚と経験に頼る属人的なマーケティングから脱するための解決策「MOps」の基礎を学ぶ!
AR、利用経験者は半数を超える/購入プロセスの興味・関心や情報収集、検討に影響【電通グループら調査】
メタバースの認知、70%を超える/課金総利用額は約3倍に【電通グループ調査】
電通グループ、CXの10領域に精通するストック型のマーケティング専門チームを3社横断で発足
電通グループ・ピクシブ社・ambr社、メタバース空間における共同プロジェクトを開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/07/12 12:15 https://markezine.jp/article/detail/46228

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング