SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

【特集】拡大中の注目市場「フェムテック」の現在地

生理や妊活の課題に新たな選択肢を――フェムテック市場の創造を牽引するユニ・チャーム「ソフィ」の挑戦

 近年、生理や性に関する悩みが健在化し、フェムテックという新しい市場が注目を集めている。中でも積極的にこの市場創造にチャレンジしているのが、これまで生理用品市場をけん引してきたユニ・チャームだ。従来タブーとされてきた性や生理の課題にいち早く取り組んできた同社は、新しい社会潮流の中でどのような価値提供を目指しているのか。また価値訴求を行う上での課題は何なのか。ユニ・チャーム フェミニンケアマーケティング本部の中野美貴氏に聞いた。

ユニ・チャームにおける「フェムテック」の定義

MarkeZine:近年、生理や妊活、更年期など女性の健康に関する悩みがオープンに語られるようになり、これをテクノロジーで解決する「フェムテック」もビジネス視点で注目されています。生理関連用品ブランド「ソフィ」を展開するユニ・チャームは、この潮流やフェムテック市場をどのようにご覧になっていますか?

中野:これまであまり表で語られてこなかった性の問題や、生理、妊活といったテーマがオープンに語られるようになっている昨今の潮流はとても良いと思っています。当社が進めている「共生社会の実現」に向けてはもちろん、男女問わず多くの生活者にとって喜ばしいことでしょう。

ユニ・チャーム株式会社 フェミニンケアマーケティング本部 ジャパンブランドマネジメント部 ブランドマネージャー 中野美貴氏
ユニ・チャーム株式会社 フェミニンケアマーケティング本部 ジャパンブランドマネジメント部 
ブランドマネージャー 中野美貴氏

 当社では、フェムテックを「女性特有の健康課題を新技術や新価値で解決する商品やサービス」と定義しています。女性は生理中、またその前後に大小様々な心身の不快感や不安を抱えていますが、フェムテックにより、ストレスなく日常生活を送るための様々な“選択肢”を提案することができます。フェムテック市場の拡大は、その様々な選択肢の存在に、より多くの方に気付いていただく機会であると捉えています。

商品だけでなく、情報もセットで届ける

MarkeZine:たとえば「生理中の選択肢」とは、具体的にどういったものでしょうか?

中野:生理中の女性は、何らかの理由でなかなかナプキンを取り替えられなかったり、経血の漏れを心配したり、それが原因で睡眠不足になったりなど、日常生活に支障を抱えることが少なくありません。「ナプキンを変えなくては」と考えすぎて、仕事に集中できなくなったり、自宅でもリラックスできなかったりすることもあります。

 そのようなケースに対し、ソフィでは解決手段のひとつとして、「ソフィ超熟睡ショーツ」を提供しています。ショーツとナプキンが一体化しているので、ナプキンのズレや経血の漏れを心配する必要はありません。生理中の夜もリラックスして眠れますし、仕事にも集中できるので、多くの女性からの支持を得ています。

 これ以外にも、各種タンポンや月経カップ「ソフィ ソフトカップ」、からだに挟んで使う「ソフィ シンクロフィット」など、今は本当に色々な商品があります。生理のストレスを軽減するための選択肢は、昔より増えています。

MarkeZine:子供の頃からの習慣・常識のまま過ごしており、新しい選択肢を知らなかったり、試したことがなかったりする女性も多いと思います。まずは今ある選択肢を知ってもらい、初回使用のハードルを越える必要がありそうですね。

中野:そうなのです。そのため、生理に関する情報発信の活動にはとても力を入れています

 オウンドメディアやSNSでの情報発信に加え、生理管理ができるアプリ「ソフィ」や10代女性向けの生理管理アプリ「ソフィガール」などでも積極的に情報発信を行ってきたほか、2024年7月からは、ホルモンバランスを管理して心身の不調を可視化する「ソフィBe」というアプリもリリースしています。

ホルモンバランスを活用した生理管理アプリ『ソフィBe』。iOS版は2024年7月より、Android版は2024年10月より開始する予定
ホルモンバランスを活用した生理管理アプリ『ソフィBe』。iOS版は2024年7月より、Android版は2024年10月より開始する予定

 さらに、初経期の方向けの教育活動や、企業を対象にした「ソフィ みんなの生理研修」という活動も展開しています。生理研修は、社会で生理に対する相互理解を育むきっかけ作りとして2020年から始めたものです。これまでに約400の団体や教育機関、企業の方に受講いただきました。

この記事はプレミアム記事(有料)です。ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

有料記事が読み放題!MarkeZineプレミアム

プレミアムサービス詳細はこちら

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラスをご契約の方は
・こちらから電子版(誌面)を閲覧できます。
・チームメンバーをユーザーとして登録することができます。
 ユーザー登録は管理者アカウントで手続きしてください。
 手続き方法の詳細はこちら

次のページ
話題の画期的な新商品「妊活おりものシート」誕生の裏側

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
【特集】拡大中の注目市場「フェムテック」の現在地連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

岩崎 史絵(イワサキ シエ)

リックテレコム、アットマーク・アイティ(現ITmedia)の編集記者を経てフリーに。最近はマーケティング分野の取材・執筆のほか、一般企業のオウンドメディア企画・編集やPR/広報支援なども行っている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/09/12 09:30 https://markezine.jp/article/detail/46310

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング