SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

BOOKS

なぜ、企業のブランディングは重要なのか?中小企業やBtoB企業こそ取り組むべき理由【お薦めの書籍】

 本記事では、企業のブランディングをテーマに、そのステップやポイントを解説した書籍を紹介します。ブランディングに取り組む中、「自社の強みを顧客に上手く伝えられていない」「BtoB/中小企業なので、そこまで注力しなくてもよいのでは」などと感じるマーケターも少なくありません。企業のブランディングはなぜ必要で、どのような効果をもたらすのでしょうか。

経営や組織における課題は、ブランディングで解決できる

 今回紹介する書籍は『強みを見つけるブランディング』(宣伝会議)。著者の戸部二実氏は、ブランディング支援を行うカラビナの代表取締役を務め、コピーライター・クリエイティブディレクターとして様々な広告賞の受賞歴を持っています。

『強みを見つけるブランディング』 戸部二実(著)宣伝会議 1,760円(税込)
強みを見つけるブランディング』 戸部二実(著)宣伝会議 1,760円(税込)

 本書の冒頭で「企業経営や組織運営で起こる問題・課題の99%は、ブランディングで解決できます」と著者は述べ、企業ごとに抱える悩みは多様でも、その根底には「業績」と「組織」の問題が横たわっていると指摘。それらのうち多くは突き詰めるとコミュニケーションの問題に起因しており、“企業のブランド”を確立することで、課題の解決あるいはその糸口をつかめるといいます。

 では、企業のブランディングとはどういった活動で、どのように課題を解消できるのでしょうか?

「企業の単位で捉えるブランド」とは?

 本書では、まず「ブランディング」「ブランド」という言葉について定義。著者は、ブランディングは「ブランドを定義し浸透させること」であるとし、「対象とのコミュニケーションを最適化し、活性化し、企業経営を円滑にする一連の活動」だと解説しています。

 さらに企業のブランドについては、以下のように定義しています。

企業の単位で捉えるブランドとは、その企業のサービスや商品、社員がもたらす顧客体験や価値観などをひっくるめた広範囲の企業イメージということになるのです。

 ブランドは、競合と比べた優劣を示すのではなく、「どれが自分に合うのか」「このシチュエーションでは何が合うのか」といった、顧客視点で適切な選択を取りやすくする役割を果たします。自社の強みを正しく発信してふさわしいイメージを獲得することで、展開するサービスや商品に沿ったニーズを持つ顧客から発見されやすくなり、真のユーザーが増えてファン化を実現できると著者は述べます。

 「売り方」の方法や道筋を最適化していくマーケティングとは異なり、顧客に何を伝えるかを決めていく、すなわち企業や商品の「顔=ラベル」を定めていく活動がブランディングとなるのです。

 適切な企業ブランディングを行うことによるメリットは、ニーズが合致する真の顧客との出会いだけにとどまりません。認知度がアップすることで、投資家をはじめとするステークホルダーやビジネスパートナーに注目されたり、採用の面でもブランドに共感した価値観の近い人材からの応募が増えたりといった効果が挙げられます。

ブランディングは大企業だけのものではない

 さらに著者は、BtoCや大規模な企業だけでなく、BtoB企業・中小企業・ベンチャー企業にとってもブランディングは非常に重要だと提示。BtoB企業などの商材は、顧客目線では「複雑で強みが理解しづらい」「各社の違いや特徴がわかりにくい」といったケースも少なくありません。自社のブランドイメージを確立することができれば、他社との具体的な差や優位性を示すことができ、自社を想起してもらいやすくなります。

 「一見、機能の違いが判らない(ように思える)サービスが世の中にあふれている現代だからこそ、特徴が顧客に簡潔に伝わることが、大きなアドバンテージ」と著者は説明。実際に、カラビナでは中小企業やベンチャー企業、BtoB企業がクライアントの大半を占めているといいます。

 加えて、前述の採用やビジネス支援の観点も、一般に認知度が低くなりがちな中小企業やBtoB企業こそ実感しやすいメリットとなります。

 本書では、企業ブランディングの進め方をステップ別に解説。合わせて、具体的な事例やブランディングに取り組む際に意識しておきたいポイント、よくある落とし穴なども紹介しています。「自社の強みがうまく伝わっていない」「ブランディングにどう取り組めばよいかわからない」と悩むマーケターは、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
BOOKS連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

吉永 翠(編集部)(ヨシナガ ミドリ)

大学院卒業後、新卒で翔泳社に入社しMarkeZine編集部に所属。学生時代はスポーツマーケティングの研究をしていました。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/08/20 07:30 https://markezine.jp/article/detail/46605

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング