前回の記事では、「そもそも浸透率とはどのような指標なのか」について、SKUやブランドポートフォリオ管理の視点から理論と実証に踏み込みました。今回の記事では、浸透率を語る上で避けては通れない「ダブルジョパディの法則」と、日本での再現研究から得られる示唆について解説していきたいと思います。
この記事は参考になりましたか?
- エビデンスベーストマーケティングの基礎連載記事一覧
-
- 差別化戦略は企業都合の希望的観測でしかない?カテゴリー理解の重要ツール「購買重複の法則:D...
- マスマーケでしか越えられない「浸透率の壁」とは?ダブルジョパディでシャンプー市場を大解剖
- パンテーンの圧倒的な強さを解剖。ブランド成長の要「浸透率」とは、どのような指標なのか?
- この記事の著者
-
芹澤 連(セリザワ レン)
マーケティングサイエンティスト。数学/統計学などの理系アプローチと、 心理学/文化人類学などの文系アプローチに幅広く精通。 非購買層やノンユーザー理解の第一人者として、消費財を中心に、 化粧品、自動車、金融、メディア、エンターテインメント、インフラ、D2Cなどの戦略領域に従事。 エビデンスベースのコ...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア