2025年7月23日、テレビ東京とテレビ東京コミュニケーションズは、TVerCMセルフ出稿サービスのレポート機能を大幅に拡充したことを発表した。
これにより、広告主はCM視聴者の年齢・性別、都道府県、興味関心などの属性データや、広告が表示された番組・動画情報を、管理画面上で容易に確認できるようになった。また、従来はCM配信終了後にレポートが提供されていたが、今回の機能強化により、配信開始翌日からレポートを随時確認可能となった。
従来より配信後レポートで確認できた広告の再生数、クリック数に加えて新たに確認できるデータ項目は、広告視聴者の年齢、性別、都道府県区分、ならびに関心を持つ分野の上位10項目。興味関心については、ビジネス・経済、自動車、テクノロジー・ガジェット、ゲーム、ラグジュアリー、ショッピング・ファッション、ヘルスケア、美容、教育・子育て、旅行、映画、金融・ファイナンス、スポーツ・フィットネス、料理・グルメ、ペット、アート・芸術・音楽、環境・SDGsビジネスの17項目の中から該当者の多い上位10項目が表示される。また、広告が表示された番組・動画も上位10件まで番組単位で表示される。
これらのデータはTVerアンケートへの回答結果に基づいて集計されている。レポートの集計対象は「ネットもテレ東」と「TVer」が該当する。
TVerCMセルフ出稿サービスは、2024年2月に広告ポータルサイト「テレ東広告」上で開始され、2025年6月末時点で1,200件超の登録実績を持つ。今後も機能拡充と顧客ニーズに応じた商品開発を進め、広告主の利便性向上と広告効果向上を目指していく方針を示している。
【関連記事】
・日テレWandsとTailor App、ライブコマースの売上データを活用したTVer広告サービス提供
・メディア総接触時間は440分で過去最高/TVerの利用率は6割に迫る【博報堂DYMP調査】
・2025年1~3月に人気だった番組、1位は「御上先生」に!2位以降は?【TVer調査】
・TVerとビデオリサーチ、合弁会社「TVer DATA MARKETING」を設立
・普段使う動画サービス、8割がYouTube/女性はTVer・Netflixが高い傾向【LINE調査】