SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

美人広報さんいらっしゃい☆

【美人マーケター】知識ナシ、経験ナシ、人脈ナシ…でもやれる!
「ダダ漏れ娘」のマーケティング作法


まずはブロガーをリストアップ

 試行錯誤の末、アルファブロガーにアプローチをはじめた冨本さん。まず最初におこなったことはリストアップからだ。

 「nendoを気にいってくれそうなブロガーを片っ端からピックアップしました。しょこたんは違うでしょ、とか(笑)。リストアップが終わると、まずはメールなどでアプローチをしましたね。途中から気づいたのですが、私がリストアップしたのはアジャイルメディア・ネットワークにはいっているブロガーさんばかりだったので、最初からアジャイルさんを知っていれば…と後悔した記憶もあります」

 その後、ブロガーイベントにも顔を出すようになり、ブロガーたちと親睦を深めていった。その中で自分でブログを書くことの大切さを実感。ブログはプロモーションを担当することになってからすぐ開設していたのだが、アクセスはさっぱりという状況だったのだ。

USTREAMの生中継で大爆発!

 「当然ですが、最初は誰も見にきてくれませんでした。そこで、せっかく訪問してくれた人の足をとめるにはどうすればよいのかを考えた結果、USTREAMの生中継にいたったわけです。本名/顔出しでやるのは珍しいとよく言われるのですが、抵抗感はないですね。むしろ、反応が楽しいです」

左:「ダダ漏れ娘」を誕生させたカメラ 右:インタビュアーのジェット氏がちゃっかりUSTREAMで共演!?

 このUSTREAMでの生中継はネット上で話題となる。小鳥ピヨピヨ、ネタフル、ザイーガといった有名ブログに紹介されると、アクセス数は一気に急増し、無名ブログが一躍有名ブログに。

 「アクセスが急増したときは、本当にびっくりしました。これがクチコミかと実感しましたね」

 プロモーションを仕掛ける立場で活動した結果、奇跡が生まれた。しかも、その奇跡はタイミングよくプロモーションを担当する「nendo」のα版のテスター募集の日だった。言うまでもなく、テスターへの応募は殺到。何もない“ゼロ”の状態から、プロモーションを成功させることができたというわけだ。

 「α版の日と重なったのは、まったくの偶然です(笑)。ですが、思い返してみると試行錯誤して自分を信じて行動した結果だと思います。このブログを通していろいろな方と知り合えたので、今後はイベントなど次の展開も考えていきたいと思っています」

いろいろなイベントを開きたいと語る冨本さん。スイーツとギークの出会いを演出するイベントも開催中(動画)

 いかがだろうか。すぐに真似ができる行動ではないかもしれないが、「自分で考え、信じて行動した」ことが結果を生んだ好例と言えるだろう。ネット上でどうやったらクチコミが起こせるのかと机の上で悩む前に、まずは行動することが大事なわけだ。次はどんなプロモーションをしかけてくれるのか、冨本さんに今後も注目である。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
美人広報さんいらっしゃい☆連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

ジェット☆ダイスケ(ジェット ダイスケ)

ビデオブロガー/アーティスト

大阪芸大在学中の90年代より映像作家として活動開始。ライフワークとして動画のネット配信に携わりながら、幅広い分野でデザイナーとしても活動。近年では「ドロンくん」などCGキャラの造形にも精力的に取り組む。企画から撮影編集はもちろん、出演や音楽までをも一人でこなすマルチプレイヤー。ビデオブログに特化した独自の映像編集スタイルは「ジェットカット」と呼ばれ、フォロワーも生んでいる。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/07/28 16:10 https://markezine.jp/article/detail/4713

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング