
近年、注目度が急上昇しているリテールメディア。メーカーなど広告主側だけでなく、小売業界からもその動向が注目されており、新たにリテールメディア運営に取り組む小売事業者も増えている。コンビニではファミリーマートが2019年から、ドラッグストア大手のツルハドラッグは2020年からリテールメディアを展開し始め、広告成果を上げているという。両社はリテールメディアを実践するために、どのような道を歩んできたのか。またリテールメディア運営から見えてきた活用の鍵とは何か。2024年11月13日、東京・丸の内で開催された「MarkeZine Day 2024 Focus」にて語った。
この記事は参考になりましたか?
- MarkeZine Day 2024 Focus連載記事一覧
- この記事の著者
-
岩崎 史絵(イワサキ シエ)
リックテレコム、アットマーク・アイティ(現ITmedia)の編集記者を経てフリーに。最近はマーケティング分野の取材・執筆のほか、一般企業のオウンドメディア企画・編集やPR/広報支援なども行っている。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア