博報堂、PEAK、BeReal SAS(以下、BeReal)の3社は12月6日、写真共有アプリ「BeReal.」における企業向けマーケティング支援サービス「BeReal.Speak(ビーリアルスピーク)」の提供開始を発表した。
BeReal.Speakは、BeReal.を活用したZ世代向けマーケティング活動のサポートを目的としたサービス。企業のアカウント開設からコンテンツ企画・制作、効果測定まで、アカウント運用に必要な業務やブランドに最適なアカウント戦略を専門のクリエイティブチームが支援する。
これにより、BeReal.が持つランダム通知というゲーム性を活かしたキャンペーンやクーポン配信、限定コンテンツ公開、リアルタイムイベントなどの設計が可能。これにより、ユーザー参加型のプロモーションを展開し、ブランドエンゲージメントの向上を目指す。
さらに、PEAKが得意とするコミュニティマーケティングのノウハウを活かし、「BeReal.」内でのクローズドコミュニティを構築。熱量の高いファンコミュニティを育成し、持続的な顧客とのつながりを築く。
【関連記事】
・BeReal、日本広告責任者に笹川明人氏が就任 Z世代をターゲットとした広告ビジネスの展開を推進
・サイバーエージェント、「BeReal.」を活用した広告プロモーションを高校生・大学生に向けて実施
・TORIHADA、BeReal広告に特化したクリエイティブ制作パッケージの提供を開始
・アイモバイル、BeRealとの広告販売に関するパートナーシップ締結を発表
・CARTA MARKETING FIRM、「BeReal.」広告の取り扱いを開始 施策の支援も実施