SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第108号(2024年12月号)
特集「2025年・広告の出し先」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

Qoo10、BeReal.に公式アカウントを開設 スタッフお勧め商品やフォロワー参加型企画を投稿へ

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10(キューテン)」を運営するeBay Japanは、2024年12月6日からBeReal.においてQoo10の公式アカウントを公開した。

 BeReal.の「リアルな表現」という特徴を活かし、Qoo10の素顔やサイト運営の舞台裏を顧客に届ける場として活用していく。

 具体的には、オフィスや提携する倉庫など裏側の発信やスタッフお勧め商品の紹介、クイズやコーディネート投稿などフォロワー参加型の企画を投稿し、BeReal.を通じてQoo10の魅力を発信。リアルでタイムリーな情報により、顧客にQoo10を身近に感じてもらう機会を創出する。

 なお、同アカウントの企画・運用サポートはBeReal SAS、博報堂、PEAKの3社によるクリエイティブチーム「BeReal.Speak」が行う。

【関連記事】
AnyMind Group、AnyXとQoo10との連携開始を発表
各ECモールの利用者割合/Qoo10は女性が7割超、au PAYマーケットは男性が約6割/ナイル調査
博報堂ら3社、BeReal.を活用したマーケティング支援サービスの提供を開始
BeReal、日本広告責任者に笹川明人氏が就任 Z世代をターゲットとした広告ビジネスの展開を推進
若年層の流行ランキング 6月期1位は「BeReal.」/「おい、笑える」が急上昇【LINEリサーチ】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/12/09 16:45 https://markezine.jp/article/detail/47748

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング