SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第111号(2025年3月号)
特集「CES 2025より テクノロジーで変わる社会、広告、マーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

LINEヤフー、法人向け「LINEプロモーション絵文字」を正式に提供

 LINEヤフーは、新たな法人向けサービス「LINEプロモーション絵文字」の正式提供を4月1日より開始した。

LINEプロモーション絵文字

 LINE絵文字は、テキストに絵文字を添えると感情やニュアンスを表現したり、絵文字単体で送信するとスタンプとしても使えたりする、LINEのコミュニケーションツール。 

 新たなサービスの「LINEプロモーション絵文字」は、企業が自社のオリジナル「LINE絵文字」をLINE内のスタンプショップ経由で、友だち追加を条件にユーザーへ無料配布できるもの。ユーザーは企業のLINE公式アカウントを友だち追加すれば無料で対象のLINE絵文字を利用でき、企業はLINE公式アカウントの友だち数増加を見込める。

 同社によると、LINE絵文字の送信数および送信UU数は2年前と比較して上昇しており、このサービスを通じて企業の認知度や好意度向上も期待できるという。また、LINEスタンプと比較した調査結果では、LINEスタンプよりもLINE絵文字は送信ユーザー数が多い傾向にあるとしている。

画像を説明するテキストなくても可
LINE絵文字のユーザートレンド

【関連記事】
日常的なインターネット利用環境「スマホのみ」が増加傾向、女性は過去最高に【LINEヤフー調査】
LINEヤフー、「Yahoo!広告 検索広告」に生成AIが関連キーワードを自動提案する機能を追加
MicoworksとLINEヤフー、LINEを活用したビジネスチャットサービスの提供を開始
LINEヤフー、最短当日実施可能なオンラインインタビューツール「Quickインタビュー」を提供
LINEヤフー、「Yahoo!検索大賞2024」を発表 「大谷翔平」が2年連続で大賞に

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/04/02 10:30 https://markezine.jp/article/detail/48531

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング