SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第111号(2025年3月号)
特集「CES 2025より テクノロジーで変わる社会、広告、マーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

GMO NIKKO、Z世代マーケティング支援サービス「Z世代トレンドラボ byGMO」を開始

 GMOインターネットの連結会社で、総合マーケティング支援事業を展開するGMO NIKKOは、Z世代とのコミュニケーションに課題を持つ企業に向けたマーケティング支援サービス「Z世代トレンドラボ byGMO」の提供を開始した。

 同サービスは、Z世代を対象とした各種リサーチやSNSアカウント運用支援、インフルエンサーを活用したPR施策、Z世代との共創プロジェクトなどを実施。トレンドの中心となるZ世代の価値観を的確に捉えた共感性の高いコミュニケーション設計を行うことで、若年層に特化したマーケティング活動を多角的に支援していく。

【関連記事】
生成AIの業務利用、約45%が「スキル不足」が課題であると認識【GMO-R&AI】
GMO NIKKO、「TAXEL きじれぽ」を提供 Webメディアの記事ごとの収益性をAIが自動分析
GMOメイクショップとkintoneが連携 EC業務のDXを推進する新オプションの提供を開始
SpreadyとGMOリサーチ&AIが業務提携、定量調査と定性調査の掛け合わせで新規事業開発を支援
日焼け止めの利用頻度、一日屋内にいる日でも約2割が顔に使用すると回答【GMO-R&AI調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/04/18 11:45 https://markezine.jp/article/detail/48964

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング