SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

【最終号特集】未来を創る、企業の挑戦

大塚製薬「Vivoo」が拓く、栄養モニタリングの新市場──尿×アプリで実現する“測る”ヘルスケア

栄養モニタリングサービス「Vivoo」の提供を開始

──そんな中、2024年9月にはニュートラシューティカルズ関連事業の新サービスとして、「Vivoo(ビブー)」の提供を開始されました。こちらはどのようなサービスなのでしょうか?

 Vivooは、普段の食生活による栄養状態をモニタリングすることを目的としたサービスです。ヘルステック先進国である米国でビボセンス社により2020年に誕生しました。その革新的な技術が評価され、様々なイノベーションアワードを受賞。現在100ヵ国以上のユーザーに使われています。

栄養モニタリングサービス「Vivoo」
栄養モニタリングサービス「Vivoo」

 昨年の日本での展開にあたり、ビボセンス社および大塚製薬にて日本版にローカライズしています。日本版Vivooでは、尿をかけたストリップ(試験紙)を90秒後に専用アプリで読み取ることで、ビボセンス社独自のテクノロジーである人工知能と画像処理技術により自身の栄養状態をその場で測定。その測定結果に合わせて管理栄養士が監修した食や生活習慣のアドバイスを提供します。

アプリによる測定イメージ。専用ストリップは大塚製薬の公式通販「オオツカ・プラスワン」にて販売している。
アプリによる測定イメージ。専用ストリップは大塚製薬の公式通販「オオツカ・プラスワン」にて販売している。

 測定項目は、水分レベル、肉/野菜 バランス、ビタミンC、食塩摂取量、骨の健康にかかわるミネラル、酸化ストレスの6項目。日本人の食生活に即した基準で判定し、個別のアドバイスをご提供することで、健康の維持・増進にお役立ていただけます。

測定可能な6つの項目
測定可能な6つの項目

次のページ
デジタル技術を活用し、人々の健康をトータルでサポートする

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
【最終号特集】未来を創る、企業の挑戦連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/06/27 09:30 https://markezine.jp/article/detail/49344

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング