SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第114号(2025年6月 最終号)
特集「未来を創る、企業の挑戦」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

アドインテとSMN、テレビCM視聴とデジタル広告配信、リアル店舗での購買データを連携するサービス提供

 アドインテは2024年7月2日、SMNと協業し、テレビCM視聴とデジタル広告配信、リアル店舗での購買データを連携する新サービス「テレデジ×リテールコネクト」の提供を開始した。

 アドインテはこれまでリテールメディアの開発・運用や、小売企業が持つ購買データを活用したデジタル広告・店内サイネージ広告の購買計測ソリューションを展開してきた。

 今回、SMNが持つ「TVBridge」のテレビ視聴データ(約1,300万台分)と、アドインテが保持する購買ID(約1.6億)、SMNの広告データ(約2,500万ID)を組み合わせ、TVCM視聴層/非視聴層ごとにデジタル広告配信・購買貢献分析が可能となった。

 なお、分析はすべて個人情報と紐付けない環境下で行われるため、プライバシーにも配慮している。

 アドインテは本ソリューションを通じて、マーケティングDXの推進や、ファネルごとのリテールメディア活用、メディアアロケーションの再構築に貢献していく。

【関連記事】
ジャパンマテリアル、インタラクティブセンサーを発売 手にした商品と連動してサイネージコンテンツを再生
グローリー・東急ストア・伊藤忠食品、リテールメディア事業で協業を開始 デジタルサイネージ広告を強化
ゲート・ワンら、ファミリーマート店舗内のデジタルサイネージとテレビCMの統合リーチにおける検証を実施
デジタルサイネージ「FamilyMartVision」、他販売チャネルでも広告接触者の購買率が上昇
みずほ銀行、サイバーエージェントら、広告事業「Mi-Int LinX」を開始 サイネージ配信など提供

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/07/03 07:00 https://markezine.jp/article/detail/49460

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング