アドインテは2024年7月2日、SMNと協業し、テレビCM視聴とデジタル広告配信、リアル店舗での購買データを連携する新サービス「テレデジ×リテールコネクト」の提供を開始した。
アドインテはこれまでリテールメディアの開発・運用や、小売企業が持つ購買データを活用したデジタル広告・店内サイネージ広告の購買計測ソリューションを展開してきた。
今回、SMNが持つ「TVBridge」のテレビ視聴データ(約1,300万台分)と、アドインテが保持する購買ID(約1.6億)、SMNの広告データ(約2,500万ID)を組み合わせ、TVCM視聴層/非視聴層ごとにデジタル広告配信・購買貢献分析が可能となった。

なお、分析はすべて個人情報と紐付けない環境下で行われるため、プライバシーにも配慮している。
アドインテは本ソリューションを通じて、マーケティングDXの推進や、ファネルごとのリテールメディア活用、メディアアロケーションの再構築に貢献していく。
【関連記事】
・ジャパンマテリアル、インタラクティブセンサーを発売 手にした商品と連動してサイネージコンテンツを再生
・グローリー・東急ストア・伊藤忠食品、リテールメディア事業で協業を開始 デジタルサイネージ広告を強化
・ゲート・ワンら、ファミリーマート店舗内のデジタルサイネージとテレビCMの統合リーチにおける検証を実施
・デジタルサイネージ「FamilyMartVision」、他販売チャネルでも広告接触者の購買率が上昇
・みずほ銀行、サイバーエージェントら、広告事業「Mi-Int LinX」を開始 サイネージ配信など提供