SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ゲート・ワンら、ファミリーマート店舗内のデジタルサイネージとテレビCMの統合リーチにおける検証を実施

 ファミリーマート店舗内(一部地域除く)のデジタルサイネージメディア「FamilyMartVision」を運営しているゲート・ワンは、データ・ワンおよび電通と共同で、FamilyMartVisionとテレビCMを使ったクロスメディアの統合リーチ検証を実施した。

 同検証は、FamilyMartVisionとテレビCMの連動によるリーチの広がりを測定・検証することを目的としたもの。データ・ワンが保有するファミリーマートの購買データおよびNTTドコモが持つデータを用いた購買者データと、電通の統合マーケティングプラットフォーム「STADIA」のデータが紐づいたユーザーを対象に実施した。テレビCMリーチや人口動態データを反映することで、メディア間の精緻なユニークリーチの検証を実現した。

 具体的には、2023年12月にファミリーマートの「ファミリーマート クリスマス・アンバサダーコラボキャンペーン」のテレビCM放映に合わせて、同じ内容の広告素材をFamilyMartVisionで同時期に放映。キャンペーン期間中に取得できる20代~60代の全IDを対象に、ファミペイ会員・dポイントクラブ会員とSTADIAのデータを統合検証した。

 同検証の結果、テレビCM単独での接触(テレビCMのみ)が46.1%、テレビCMとFamilyMartVisionの両方接触(両方)が14.9%となる一方、FamilyMartVisionのみの接触は10.1%に。FamilyMartVisionを通じてインクリメンタルリーチ(テレビCMではリーチができなかった層への追加リーチ)の獲得が確認できた。

 また年代別で見ると、特に20代や30代のインクリメンタルリーチが高かった。

【関連記事】
デジタルサイネージ「FamilyMartVision」、他販売チャネルでも広告接触者の購買率が上昇
ファミリーマート、デジタルサイネージ設置10,000店を達成 地域単位の配信や分析などメニュー拡充へ
博報堂、ファミリーマートにて「クロスモーダル知覚」を使った映像の実証実験を開始
キリン堂、リテールメディア「カタリナネットワーク」に参画 実購買データを活用した広告配信が可能に
グローリー・東急ストア・伊藤忠食品、リテールメディア事業で協業を開始 デジタルサイネージ広告を強化

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/11/12 15:00 https://markezine.jp/article/detail/47456

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング