SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

世界動向の先を読む「もう1つの視点」

AIに勝る共感コンテンツ産業への投資 広告会社ADK事業買収と「電通S&E」事業の転換

 2025年6月、電通グループが「電通スポーツ&エンターテインメント」を立ち上げた。AI化により、「エンタメ・コンテンツ」の価値に、改めて光が当たり始めている。本稿では、米国最新情報レポート「MAD MAN REPORT」を毎月発刊している榮枝洋文氏の視点を借り、エンタメ・コンテンツが生み出す共感の経済圏に目を向けてみる。

AI化が気づかせた「エンタメ・コンテンツ」のIP市場価値

 2025年に入り、日本の「エンタメ」関連9銘柄の時価総額が、日本経済の屋台骨となってきた自動車主要9銘柄のそれを上回ったと株式市場で話題のようだ。偶然か必然か、大手広告会社のADKが韓国ゲーム企業クラフトン社に買収されると発表され、電通も「スポーツ&エンターテインメント(S&E)」のグローバル事業展開を表明した。

  ADKの買収発表(2025年6月)は、広告サービス事業全体よりも、国境や時を超えて世界で通用する「ドラえもん」や「遊戯王」といったアニメの版権(IP)の価値が買われた形だ。かつてADKが上場会社として「広告代理店大手3社」とされていた時期の時価総額は4,000億円台にのぼっていた。その後、2017年に米投資ファンドのベインキャピタルが再上場を目指しADKを買収した際は約1,500億円。そこからさらに半値に近い約750億円での売却処理だった。

  この数字の変遷は、メディア枠販売の効率を売りとする伝統的な広告代理店ビジネスそのものの価値が、AIで代行可能な業務として急速に低下していることを示唆する。代わって、人々を魅了し感情を動かす「コンテンツの源泉」に価値が移っている

 存在が際立つのは、時を同じくして、2025年6月に電通グループが新たに立ち上げた「電通スポーツ&エンターテインメント(電通S&E)」だ。アニメを含むエンタメとスポーツをグローバル市場における「コンテンツ」と位置づけ、地道に事業化を図る戦略である。

 電通S&Eは、同社のグローバルネットワークを活かし、ハリウッド映画や世界的スポーツイベント、ゲームを活用した広告・イベント体験まで、コンテンツの可能性を最大化しグローバルに展開する。さらに、「dentsu anime solutions」ブランドを立ち上げ、北米、中国、東南アジアを中心にアニメコンテンツ軸との統合マーケティングソリューションを提供していく。

 これらの動きは、グローバルコンテンツの本質的価値を見極めた投資であり、AI投資やデータ利活用の潮流に対し、大きなエネルギー(推進力)となる。2024年12月に先行で発表されたSONYによるKadokawa株式の500億円投資も同様の動きだ。

次のページ
AIには生み出せない、人間社会間での「想像力と共感」の価値

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
世界動向の先を読む「もう1つの視点」連載記事一覧
この記事の著者

榮枝 洋文(サカエダ ヒロフミ)

株式会社ベストインクラスプロデューサーズ(BICP)/ニューヨークオフィス代表
英WPPグループ傘下にて日本の広告会社の中国・香港、そして米国法人CFO兼副社長の後、株式会社デジタルインテリジェンス取締役を経て現職。海外経営マネジメントをベースにしたコンサルテーションを行う。日本広告業協会(JAAA)会報誌コラムニスト。著書に『広告ビジネス次の10年』(翔泳社)。ニューヨーク最新動向を解説する『MAD MAN Report』を発刊。米国コロンビア大学経営大学院(MBA)修了。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/08/22 08:30 https://markezine.jp/article/detail/49698

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング