SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2026 Spring

ソーシャルから見るトレンド・ムーブメント

「コスメ」「推し活」のインサイト調査から見えた世代別ムーブメントの兆しとは?

 昨今“Z世代トレンド”と表現されるように、SNSで話題になるコンテンツや、トピックの起点をZ世代にする風潮があると思います。しかし捉えるべきはZ世代のみで良いのでしょうか。今回、ソーシャルボイスの分析を得意とするTBWA HAKUHODOの65dB TOKYOがSNSで話題になったトピックスをミレニアル世代・Z世代 を中心に深掘り。世代間の違いや今後のコミュニケーションのポイントを分析していきます。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
ソーシャルから見るトレンド・ムーブメント連載記事一覧
この記事の著者

65dB TOKYO(シックスティーファイブデシベル トウキョウ)

 65dB TOKYOは、ソーシャルリスニングを中心としたマーケティング支援チームです。「65dB」とは、人々が通常の会話で発する音声の強さ(65デシベル)から名付けられており、生活者の声からブランドアクションを生み出す分析および戦略立案を行います。また、TBWA HAKUHODO傘下に組織を置くことで、グローバルレベルのクリエイティブチームとも連携し、マーケティングプロセスをワンストップで支援することも可能です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/11/27 09:00 https://markezine.jp/article/detail/50111

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング