SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

「SEOTOOLS」が面白くなってきた! 「インデックス数」と「注目度」表示機能を追加

 ブラストホールディングスは、サイトのアクセス数向上に悩んでいる事業者を対象に、無料で公開しているSEO(検索エンジン最適化)支援ツール「SEOTOOLS」に、1月9日、新たなデータ表示機能を追加した。新しく表示されるようになったのは、「インデックス数」と「注目度」。

 「インデックス」とは、大手検索エンジンが、世界中のWebページの情報を取得・整理する作業のこと。「インデックス数」は、そのページがどれだけ検索エンジンにインデクシングされたかを表す。「SEOTOOLS」では、Google、Yahoo!、MSNにインデックスされたページ数を表示する。

 「注目度」とは、「はてなダイアリー」でユーザーに言及された回数、「はてなブックマーク」でブックマークされた回数を目安として、そのWebページ(サイト)が 「クチコミを引き起こすような話題性があるか」、「ユーザーにとってどれだけ有用か」という点を計測するもの。

 また、同9日には、オーバーチュアによる対象キーワードの「月間検索数」表示の独立化・高速化も行っている。さらに、現在「総合評価B以上の成功サイトの解析データ」も公開中。

参考資料:
「第3回 あの!SEOアクセス解析ツール「SEOTOOLS」開発の現場と裏事情(前編)」
「第3回 あの!SEOアクセス解析ツール「SEOTOOLS」開発の現場と裏事情(後編)」 (MarkeZine)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/24 17:52 https://markezine.jp/article/detail/625

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング