SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

最新調査レポート

iPhoneアプリダウンロード経験者の6割は有料アプリをダウンロード【モバイルリサーチ】


アプリダウンロード経験者の10人に1人がほぼ毎日アプリをダウンロード

 アプリダウンロード経験者に対し、ダウンロード頻度を尋ねたところ、有料アプリを「ほぼ毎日」ダウンロードしているとの回答は9%となり、また、「1ヶ月に1回以上」ダウンロードしている割合は6割以上にのぼることがわかりました。一方、無料アプリでも「ほぼ毎日」との回答は9%となり、「1ヶ月に1回以上」ダウンロードしている割合は約8割に達する結果となりました。

 また有料アプリダウンロード経験者に対し、今までダウンロードしたアプリの最高金額を尋ねたところ、600円以上との回答が5割を占める結果となり、頻度だけでなく利用金額も高くなっています。

図 アプリダウンロード頻度(単一回答)【※それぞれダウンロード経験者】
図 アプリダウンロード頻度(単一回答)【※それぞれダウンロード経験者】
図 ダウンロードしたアプリの最高金額(単一回答)【n=160※有料アプリダウンロード経験者】
図 ダウンロードしたアプリの最高金額(単一回答)【n=160※有料アプリダウンロード経験者】

5割以上がAppStoreの「無料トップアプリ」がきっかけでアプリをダウンロード

 アプリダウンロード経験者に対し、ダウンロードしたアプリを知ったきっかけを尋ねたところ、「無料アプリケーション」(54%)が最も高く、次いで「カテゴリ」(42%)、「有料アプリケーション」(30%)が続き、iTuneのAppStore内のコンテンツが上位を占める結果となりました。

 「ブログ・SNSでの紹介」「WEBサイト内の広告」といったiPhoneやiTune以外のメディアを使ったプロモーションよりも、AppStore内でのプロモーションの方が効果的であることがわかります。

図 ダウンロードしたアプリ認知のきっかけ(複数回答)【n=237※アプリダウンロード経験者】
図 ダウンロードしたアプリ認知のきっかけ(複数回答)【n=237※アプリダウンロード経験者】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
最新調査レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社アイ・エム・ジェイ R&D室(カブシキカイシャアイ・エム・ジェイ アールアンドディーシツ)

IMJグループ では、デジタルマーケティングに関わる様々な情報を、多様な視点から調査・分析を行い、各種調査レポートを発信しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2009/10/22 20:32 https://markezine.jp/article/detail/8549

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング