著者情報

スパイスボックス Social Insight Lab.アナリスト
プロデューサーを経て、スパイスボックス独自のSNSデータを活用した、SNSアカウント運用・オフライン統合施策・新規事業立案などを目的としたプロジェクトにおけるデータ活用・戦略立案に参画。現在はナショナルクライアントを中心に、各SNSプラットフォームを横断したデータ活用・分析手法の開発、ソーシャルビッグデータ分析に基づくコミュニケーション設計などを行う。
執筆記事
-
SNSから予測!2025秋美容トレンド 綺麗に“なれる”より“いられる”、単品バズから「レシピ化」へ
「崩れない」「落ちない」──今年のSNSで急激に増加した、これらのキーワードが示すものとは? コロナ禍以降続いてきた「素材美重視」の美容トレンド...
9 -
『憧れの存在がフックに』『コスパ至上主義からの脱却』2024年秋の美容トレンド予測
本記事では、スパイスボックスのSocial Insight Lab.でアナリストを務める奥村咲香氏が、SNSデータをもとにした2024年秋の美...
2 -
「コスパ思考の加速」「血色感リップが主役」 2023年秋の美容トレンド予測
スパイスボックスの取締役副社長で事業統括責任者を務める森竹アル氏が、コンテンツやブランドストーリーのシェア拡散に必要な考え方、事例を紹介してき...
4 -
「素材改善美容」「自然な清潔感を演出」SNSで選ばれる美容情報のトレンド&2023年夏の予測
スパイスボックスの取締役副社長で事業統括責任者を務める森竹アル氏が、コンテンツやブランドストーリーのシェア拡散に必要な考え方、事例を紹介してき...
15
4件中1~4件を表示