著者情報
1980年株式会社電通に入社。ワールドカップをはじめ、サッカーを中心とした団体スポーツのイベントを多数プロデュースする。1994年に「2002年ワールドカップ招致委員会」事務局に出向、1999年にはJリーグ経営諮問委員会委員就任、2期4年を務めた。豊富な経験に、スポーツにビジネス・メソッドの活用を訴える先駆的視点を持ち合わせた、スポーツマーケティング分野の論客。著書は『スポーツ・マネジメント入門』『「Jリーグ」のマネジメント』(ともに東洋経済新聞社)など多数。2008年、多摩大学・大学院教授に就任。
執筆記事
-
北京オリンピックで高い買い物をしたのはだれだ? スポーツビジネスと広告界の今後はどうなる
金メダルを獲得した北島選手が旗手を務め、ベッカムがサッカーボールを蹴って、北京オリンピックは幕を閉じました。早くも、4年後のロンドンはどう戦う?...
0 -
【スポーツマーケ】北京オリンピックは無事開催できるか イベントで失敗しないリスクマネジメント
8月8日のオリンピック直前に起きた、バス爆破事件。マスコミは自分たちが取材に行くからか、現地の安全性への不安をあおっています。どのイベントも、...
0 -
ヴィトンとイベントマスコットはもうけの仕組みが同じ? 【スポーツマーケ】オリンピックに学ぶ権利ビジネス
なーむくん、せんとくん、まんとくんなど、マスコットキャラクターの話題は、わかりやすいし楽しいので、マスコミのかっこうのネタに。スポーツイベント...
0 -
【スポーツマーケ】松坂を60億と評価したセイバーメトリクス分析とは
日本の男子バレーが15年ぶりにオリンピック出場を決め、大いに盛り上がった先日の世界選手権大会。そこでは、さかんに「データバレー」という言葉が使...
0 -
ヒトラーもやったスポーツマーケ 「日本代表」を応援するPR効果とは
先日のオシム監督の「ベンチに座りたいが、ベンチで死にたくない」会見、ちょっとさびしかったですね。しかし、岡田監督率いるサッカー日本代表は、20...
0 -
オリンピック選手に自社製品を着せる方法 アディダス×プーマのスポーツマーケティング戦争
前回「魔法の水着 レーザーレーサー」の問題が、選手に自社製品を着せる「オフィシャル・サプライヤー契約」に起因していると述べた。今回は、そのオフ...
0 -
パンダまで出てきて、ますます盛り上がる北京五輪ネタ。しかし、パフォーマンスにも影響する水着問題は、メダルの数にも影響するため深刻です。素人から見...
0
Special Contents
PR
8件中1~7件を表示