SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

Omniture Summit 2010総力レポート

FacebookとBlackberryの現状 ― Omniture Summit 2010基調講演レポート


Omniture新版機能の目玉

 基調講演では、オムニチュアツール群の新版「Omniture Online Marketing Suite 2.0」が発表された。新版での目玉の1つが、前述のFacebookとの連携だ(日本での提供は未定)。

 まず、他ソリューションとのデータ統合ツール「Genesis」からFacebookとの連結が可能になり、Facebook上のデータをアクセス解析ツール「SiteCatalyst」で閲覧できるようになる。Facebookが持つデモグラフィックデータ(国・都市・年代・性別・結婚の有無・職種など)を把握できる。また、検索連動型広告の自動入札管理ツール「SearchCenter」上から直接、Facebook用広告の作成・配信が可能になる

アクセス解析ツール「SiteCatalyst」上でFacebookの属性データが閲覧可能に
アクセス解析ツール「SiteCatalyst」上でFacebookの属性データが閲覧可能に
自動入札ツール「SeachSenter」からFacebookへの出稿が可能に
自動入札ツール「SeachSenter」からFacebookへの出稿が可能に

ディスプレイ広告の多変量テストが可能に

 また、ディスプレイ広告への出稿機能も強化されている。

 今までのオムニチュア製品では、ディスプレイ広告の効果を計るためには、SiteCatalystでコンバージョン数・コンバージョンレートや売上などを見て効果を測定していた。この場合、各広告が費用対効果などは分かるが、分かるのはあくまでも結果。そこで、結果を元に次のアクションに活かしていくために、広告掲載先の画像やテキストなどのクリエイティブを変更できる機能がTest&Target内に用意される。

 この機能を活用することで、アドネットワーク上のディスプレイ広告の内容をSiteCatalystで取得した変数(カートに入れたけど購入に至らなかった人、性別・年代・新規/リピート・特定ページの閲覧・地域など)によって変化させることができる。つまり、今までの行動を元に、ダイナミックにディスプレイ広告を変更できるということだ。もちろん、Flashにも対応している。

以下、デモの様子:画面右側のJJ.ESQUIREのバナー広告に注目
デモの様子:画面右側のJJ.ESQUIREのバナー広告に注目
Webサイト訪問者が左側にある女性の写真リンクをクリックしたという情報を、SiteCatalystで認識
Webサイト訪問者が左側にある女性の写真リンクをクリックしたという情報を、SiteCatalystで認識
次にアドネットワーク上のWebサイトを訪れた際には、動的にバナー広告のクリエイティブが変更される。Flash内にどういったテキストなどを差し込むかというロジックは、Test&Target上で設定することができる
次にアドネットワーク上のWebサイトを訪れた際には、動的にバナー広告のクリエイティブが変更される。Flash内にどういったテキストなどを差し込むかというロジックは、Test&Target上で設定することができる
下記の動画で、CS5での設定デモが披露されている

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
Omniture Summit 2010総力レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2010/05/06 15:57 https://markezine.jp/article/detail/10256

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング