あなたに贈る最適アドバイス
私自身も取引をしていた代理店をネット中心に変更した経験があります。上昇し続ける広告宣伝費用を抑えながら、如何にパフォーマンスを上げるかというオーソドックスな課題でしたが、私の場合、代理店変更するのに躊躇はありませんでした。理由は、彼らへの配慮以上に事業上大きくネット路線へ変更する必要があり、広告投資の最適なポートフォリオを再構築することが急務だったからです。あなたの場合も再構築が求められていると思われますが、ネットに強いパートナーを加えない限り、再構築はできないでしょう。
まず、あなたが考えなくてはいけないのは、そもそもの問題を解決するために、今、何が必要なのかを考えることです。店頭に顧客を誘導したいのか、単にリスティング広告のパフォーマンスを改善したいのか、サイトのリニューアルを成功させたいのか、ソーシャルに注力して顧客との関係を構築したいのか、ネット上でブランディングをしたいのかなど、状況に応じて付き合うパートナーも異なってきます。
代理店変更のコンペを行うのであれば、「代理店向けオリエンシート」を社内で作成することをお勧めします。これまでの背景・意図・行動・結果をまとめ、自社が現時点でどのような仮説を持っているかを整理してみましょう。合わせて、「代理店評価基準シート」を作成し、必要な項目をリストアップしてみてください。
新しいパートナーには、提案力も必要ですし、企画実行力、ネットに関する実績、担当営業のレベル、最新のネット技術に対する理解力、その企業の支援体制、リスティングなどでは安定した運用実績が求められます。そして、適正な料金ももちろん大事です。このように、いろいろな評価項目がある場合、事前に評価シートがあるとコンペの際の軸がぶれず代理店評価をすることが可能になります。オリエンシートや評価シートを作ることで、自分たちのやりたいことが明確になれば、代理店にお願いすることも明確になり、取引も大きく変わるのではないでしょうか。
私は、ダメなマネージャーのことを、ダメマネージャー、略して「ダメージャー」と呼びます。あなたは、このままでは「広告宣伝ダメージャー」になってしまいます。そうならないためにも、自分たちの課題を明確にし、合わせて、経営課題も再確認するため役員や上司とも密に連携していきましょう。マネージャーとしての仕事で成果を出し、会社のヒーローになってください!

相談大募集!
ズビズバ!相談室ではあなたの相談を随時募集しています! めまぐるしく変化するこの業界で働くあなたに、悶々と悩んでいる時間はありません。上司・同僚にも言えない悩み、いまさら聞けない質問をこのズビズバ!相談室で打ち明けてみませんか? 0円でスカ!っとできるズビズバ相談室をぜひご利用くださいませ。
応募要項
- 年齢
- 性別
- 勤務先名(広告代理店勤務、メーカー勤務などの表記でも結構です)
- 職種(営業、企画、など具体的にどの職種か記載ください)
- 相談内容(400文字程度)
を明記し、メールで下記までお送りください。なお相談内容は細かいディティールまで書いていただくことで、より的確な回答が可能かと考えておりますので、ご協力をよろしくお願いします。相談内容が採用となった場合は、相談内容の詳細を伺うため、編集部よりコンタクトを取らせていただく場合もあります。なお、送って頂いた相談内容が不採用となった場合でも、編集部より不採用の連絡はいたしません。予めご了承ください。
お問い合わせ先
相談メールの件名は「【応募】ズビズバ!相談室」としてsupport(at)markezine.jp(at→@)までお送りください。