ガラケー卒業層のスマホ移行の障壁も価格面
「ガラケーからスマートフォンへの買い替えを検討している」と回答した『ガラケー卒業層』に対して、買い替えたい理由を尋ねたところ、「新しい機種はスマートフォンがほとんどだから」という理由が36.5%で最も高いことがわかりました。また、使いたいと感じた理由としては、「便利そうだから」と回答した人の割合が49.1%でした。
対して、スマートフォンに買い替えたいと思っていても、現在もガラケーを使っている理由としては、「新たに購入する端末料金が高い」(37.5%)、「月額の料金が高い」(35.8%)と回答する人の割合が高く、スマートフォンが新しいものや便利なものという意識を持ちつつも、価格が買い替えの高い障壁となっていることが推察できます。
スマートフォンへ買い替え・移行する際、増額しても支障のない月額支払総額は、半数以上が現在と同額~1,000円未満の増額と回答しており、現在支払っている料金から大きな増額を望んでいない様子も伺えます。