SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

イベントレポート

着実に進化するGoogle アナリティクス、特に押さえておきたい14のアップデート情報【Google アナリティクスサミット2013速報レポート】


その他のトピック

 その後のセッションでは、モバイルアプリ計測に対応したGoogleタグマネージャの紹介や、最新のアトリビューション分析機能・GDN(Googleディスプレイネットワーク)・DFA(DoubleClick for Advertisers)・YouTube広告との連携などが詳しく語られた。

 Google アナリティクスに限定された話だけでなく、フォレスターリサーチやペンシルバニア大学教授によるデータ解析に対する最新の動向に関するセッション(レッスン?)もあり、「『平均的』な客なんて存在しない!」という発言はとても印象的だった。

 マーケティング解析3.0という新しい言葉も登場し、これまでのデータに対する取り組み方がどのように推移しているかも語られた。

まとめ

 今回のサミットでは、前回のように「ユニバーサルアナリティクス」といった新しいサービスの発表はなかったため、そういった点ではインパクトに欠けたが着実に進化するGoogle アナリティクスを目の当たりにすることで、デジタルマーケティングにおけるデータ活用の有用性を改めて認識した。

会場にはGoogleストリートビュー撮影車も展示されていた
Googleストリートビュー撮影車も展示されていた

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

海老澤 澄夫(エビサワ スミオ)

株式会社イー・エージェンシー データインテリジェンス部 技術主幹

Google アナリティクス プレミアムの販売導入・コンサルティングを担当。
詳しくはお問い合わせください。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2013/10/03 11:18 https://markezine.jp/article/detail/18572

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング