YouTuberって何者?
「YouTuber(ユーチューバー)とは、一般的にYouTubeで生計を立てる人の総称といわれることもありますが、それが全てではありません。基準や条件は特にないので、自分でYouTuberと名乗ればYouTuberになれます。それほど敷居の高いものではないのです。
日本でも2012年にYouTubeパートナープログラムが一般解禁し、その翌年にYouTubeスペースが運用を開始しました。徐々に環境が整っていくにつれて、活躍するYouTuberが多数出てきました。では、有名なYouTuberを2名ほど紹介しましょう。
日本ナンバーワンYouTuberといえばこの人「HIKAKIN」
登録者数は400万人超、再生回数は10億回を超える、日本ナンバーワンのYouTuberといえばHIKAKIN(ヒカキン)。例えば、彼の代表作でもあるスーパーマリオのBeatBoxは、米Yahoo!で紹介されたことを皮切りに、世界中で視聴され、2,000万回以上の再生回数を誇っています。
自由系YouTuber「はじめしゃちょー」
最近、登録者数・動画再生数が伸び盛りの、自由系YouTuberこと、はじめしゃちょー。動画に対する工夫、画の作り込み、音楽の使い方など、どのようなネタであっても、視聴者に不快感を与えず純粋におもしろいコンテンツを作成する、最もYouTubeらしいYouTuberでしょう。
彼は画コンテやセリフなどは事前に作らずに撮影を進めるそうです。どのような画になるのか、そしてそれを見たファンの視聴者の笑顔を想像しながら撮影を進めているのでしょう。これから注目のYouTuberの1人です。
他にも、ゲーム、歌、メイク、ガジェット紹介など、様々な分野で有名なYouTuberが登場してきています。これらを自宅というスタジオで、YouTubeチャンネルという自分のメディアを持って、自分のやりたいことをやりたいように表現する、そしてファンの方々とその楽しさを共有する、そんな自由な生き方をしているのがYouTuberだと言えます。