SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

LINE×静岡大学、ネットの使い方自ら考える「小中学生向け情報モラル教材」の配布開始

 LINEと静岡大学は、「小中学生向け情報モラル教材」の配布を開始した。同教材は本年4月から共同で開発されたもの。議題に関して、5枚セットのカードを使いながらディスカッションするなど、子どもたち自らインターネットとの上手な付き合い方や適切なコミュニケーション方法を考える機会を創出する内容となっている。

 LINEは、近年のインターネットやスマートフォンの急速な普及の中で、若年層のトラブルが増えている背景を踏まえ、インターネットとの上手な付き合い方やコミュニケーション方法について“自ら考える”啓発教育を目的に、本年4月より静岡大学教育学部学校教育講座講師 塩田真吾氏を研究代表者として小中学生向け情報モラル教材の共同開発を行ってきた。実際に小中学校でテスト授業を行い、教職員から一定の評価が得られたことから、この度、教材をパッケージ化。希望する学校を対象に配布するに至った。

【関連記事】
武雄市×DeNA×東洋大学、小学校1年生向けに2014年10月よりプログラミング教育を導入
小学校高学年の4割弱がスマホを所有【未成年の携帯電話・スマートフォン使用実態調査】
DeNA、通信教育アプリの学習への影響検証へ~東京都公立小学校等で実施
ホットリンク、Twitter/2ちゃんねるに特化した炎上検知サービスリリース
高校生が最もよく使うサービスはLINE、中学生はYouTube

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/08/04 08:30 https://markezine.jp/article/detail/20637

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング