今回は前回に続いて、CCCM(クロスチャネル・キャンペーンマネジメント)の導入によって実現できるコミュニケーションについて紹介します。
この記事は参考になりましたか?
- クロスチャネルキャンペーンマネジメントの潮流連載記事一覧
 - 
            
- 日本でも本格導入が進むクロスチャネルキャンペーンマネジメントの最新事情と今後の展望
 - DMP×クロスチャネルキャンペーンマネジメントで現実化する新しいCRM像
 - プッシュ通知&LINEで本格化する日本のクロスチャネル・コミュニケーション
 
 
- この記事の著者
 - 
                  
                    岡本 泰治(オカモトヤスハル)
株式会社ディレクタス 代表取締役。リクルートを経て、ディレクタスを設立。数多くの大手企業のeCRM及びEメールマーケティングの戦略を立案し実行を支援。現在は複数チャネルを横断したクロスチャネル・マーケティングのためのコンサルティングとCCCMなどのツール提供、運用支援を行う。著書に『BtoC向けマーケティングオートメーシ...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
 
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
