SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

田舎者であまのじゃく~話題化するコンテンツ発想法~

“チラシはいらない、ティッシュは欲しい” 機能を身にまとったコンテンツ発想の広告

 本連載では話題化するWebキャンペーンを作るための考え方、発想法について具体例を交えて紹介していきます。今回は“広告に機能を持たせる”という点について考えていきます。

雪道コワイに続く第2弾始動!

 ご無沙汰してます、眞鍋です。

 最近は朝晩めっきり肌寒く、季節は駆け足で冬に向かっていますね。

 冬と言えば、僕の中では、昨年おかげさまで話題となったAUTOWAYさんの「雪道コワイ」ですが、今年もそれにつづくWebプロモーションが始まりました。

 ローンチほやほやです。是非特設サイトでご覧いただければと思います!

 「雪道コワイ」以降、僕のところには「バイラルムービーをつくってくれ」とのオーダーが非常に多いんですが、今回のAUTOWAYさんに関しては、「以前に比べAUTOWAYさんは沢山の方々に知ってもらえる会社になりました。なので、今年の冬は、バイラブ(by LOVE)ムービーをつくりましょう!」というプレゼンをして今回の企画になりました。

 動画についても、ストーリーに関してだったり、「雪道コワイ」につづく伏線だったり、いろいろとお話したいこともあるんですが、それはまたの機会にして、今回の本題へ…。

広告の入り込む隙間はない

 では、本題。電車の中、カフェ、歩道、みんなそろってスマホを見てますね~。それが普通の光景になりました。

 裏を返せば広告の入り込む隙間は無くなくなっていく一方です。

 電車の中ではスマホに夢中、屋外広告にフォーカスが合うことはない、ポストに投函されたチラシはそのままゴミ箱行き、テレビを観てもCMの間はスマホをいじり、録画されてもスキップ機能で飛ばされる。

 そんな状況で、企業が発信したメッセージはちゃんと届いているんでしょうか?

 僕自身、企画を考える上でよく考えること。

 それは、「何を伝えたらいいのか?」と同じぐらいに「どうしたら届くのか?」ということです。

 まず、企業と生活者の間には大きなコミュニケーションの壁があります。

 そもそも、生活者は企業とコミュニケーション取りたいなんて思っていませんし、そんな暇はないですから。

 こちらから、その壁を乗り越えてくのはかなりの労力が必要なので、あちらから壁を取っ払ってもらわないといけません。

 そのひとつの方法が、

 「広告に、受け手側が使える“機能”を持たせる

 ということです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
チラシはいらない、ティッシュは欲しい

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
田舎者であまのじゃく~話題化するコンテンツ発想法~連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

眞鍋 海里 (マナベカイリ)

BBDO J WEST コンテンツプランナー/インタラクティブプランナー

1982年 宮崎市生まれ。大学卒業後、タワーレコード、WEBプロダクションを経て、08年外資系広告代理店BBDO J WESTに入社。 ”人は広告なんて求めていない”という考えの元、【コンテンツ発想】にてコ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/10/23 08:00 https://markezine.jp/article/detail/21045

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング