SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

バズる動画コンテンツの秘訣はYouTuberに聞け!

主夫にダイエット、YouTuberの個性を活かしたライザップ、ティファール等のおもしろ事例を紹介!

事例その3:ダイエットチャレンジ中のMasuoxライザップ

 そして最後に、ご存じの方も多いライザップの事例を紹介します。コラボレーションを行ったのはYouTuberのMasuoです。

 Masuoはもともと鍼灸・マッサージ師として働きつつ、趣味でYouTubeに動画を投稿していました。今年に入って、YouTuberを本業とするために、鍼灸・マッサージ師の仕事を辞めました。しかし、仕事を辞めたことで体重が増えてしまい、様々なダイエットにチャレンジをしていたところ、ライザップから2か月ダイエット企画の仕事をゲットしました。

 

 ライザップのダイエットは、トレーニングと厳しい食事制限(主食を抜いた糖質オフ/炭水化物はNG)がある肉体改造プログラムです。実は、私もこの2か月間ほどダイエットを行ったのですが、食事制限が本当に厳しかったです(笑)。このダイエット企画の様子をMasuoは自分のチャンネル内で開始日から終了日まで動画を投稿し、トレーニングや食事内容に関しての詳細を説明しています。2か月間の企画ということもあり、日に日に変化しているMasuoの姿を見ることで、ライザップでのダイエットに関心がある人にとっては、より確実な情報を知ることができます。また、トレーニングなど動きのある内容をMasuoの動画を通して実感することもできます。そして実際に彼は、このダイエットで体重を約9キロ落とすことに成功しました!再生回数も50万回を超えており、視聴者の興味の深さを感じます。

 肉体改造に成功したMasuoはダイエット企画のこの仕事が終わった現在でも、プライベートでジムなどへトレーニングに通っているとのことです。この案件に関してもそうですが、uuum設立当初は、ガジェット系がメインだったのですが、現在では化粧品や玩具などさまざまなジャンルに幅が広がっています。

 スマートフォンの急速な普及により、日常的にYouTubeを見る人は急増してます。それに伴い、YouTubeを舞台とする市場というものが形成され始めており、企業のマーケターはYouTUberへ注目し始めています。YouTuberと企業をつなぐ役割としてuuumがあります。YouTuberが最大限のパーフォーマンスを発揮できるように、これからも彼らをサポートし、楽しいこと・新しいことを世の中に発信していきます。これまで4回の連載にお付き合いいただき、ありがとうございました!

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
バズる動画コンテンツの秘訣はYouTuberに聞け!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

鎌田 和樹(カマダ カズキ)

19歳で上場企業へ入社。出店担当として社長より直々に携帯電話ショップ出店を任命され、テレコムサービス株式会社にてソフトバンクショップを単月100店舗出店。ショップ運営、アライアンスなどさまざまな経験をつむ。2011年からはイー・モバイル一次店の代表取締役を務める。数々の功績を残した後、孫泰蔵氏との出会いから衝撃をうけベンチャーの道へ。その後、HIKAKINとの出会いをうけて30歳を手前に独立し、2013年にuuum株式会社を設立した。<...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/11/11 08:00 https://markezine.jp/article/detail/21305

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング