Googleとはキャリアが違う?
では、Googleの場合はなぜ不具合がないのか?という疑問ですが、実はGoolgeも最近でこそ検索結果については問題ありませんが、リンク元検索をすると、それまで表示されていたリンク元が全く表示されなかったり、わけのわかならい英語のようなものが数行出て来るという不具合が発生していた時期もありました。
しかし、現在では通常の検索結果の場合、ほとんど鉄壁のように不具合なく表示されています【図12】。なぜなのか?それはこの数年前にロボット検索エンジンのYSTをスタートしたヤフーとは違い、Googleはページ検索一筋8年近くがんばってきており、インターネットの世界ではダントツの人気度ですので、キャリアが違うということも言えそうです。
Googleは、最近でこそさまざまなサービスの提供を始めていますが、基本的には今日でも検索のGoogleといえるでしょう。検索の専門店とし、てこの分野におけるミスは許されないのではないでしょうか。

