SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

数千単位のセグメント、ユーザーの“今”に最適な施策――“スマホ中心”マーケティングの鍵は

スマホ中心で、より複雑化するカスタマージャーニー

押久保:そのようにカスタマージャーニーを詳細に想定し始めると、次にマーケティング担当者には、ユーザーと接点を持てるタッチポイントごとに、きめ細やかな対応をすることが期待されてきますよね。

吉田:はい、そこまで踏み込めるマーケティング担当者も、増えてきていますね。ただ、そうした取り組みを続けることで成果はあがってくるものの、一方でそうした取り組みを続けるにつれて「多数のセグメントごとに細かくカスタマージャーニーを考え、訴求方法を用意する」ことを、どれくらい細部まで人手で対応できるかという問題が浮上してきます。

 実は、そうした作業の大部分のところは、テクノロジーによって処理できるようになってきました。例えば当社が提供するDMP「Rocket Fuel Origin DMP」なら、さまざまなキャンペーンを通じて得られたデータを自動的に収集・分析することで、顧客の属性を数百に分け、さらに数百パターンにも及ぶ行動とも紐付けて、ユーザーをセグメント別に分類していきます。属性と行動との掛け合わせで数千単位のセグメントを作成していくことが可能で、それだけのセグメントに対して適切なアプローチをシステム側で個別に探ってくれるわけです。

カスタマージャーニーの陳腐化をテクノロジーで防ぐ

押久保:テクノロジーを利用する他の利点として、“リアルタイム性”が挙げられると思います。テクノロジーによって自動的に最新の消費者行動を把握できるようになれば、「せっかく数か月かけてカスタマージャーニーの精度を高めたのに時間が経ちすぎて陳腐化してしまった」といった本末転倒なことが起きる恐れはなくなるのでしょうか。

吉田:そのとおりだと思います。これからのマーケティングを考える上で、“リアルタイム性”は外せないポイントでしょう。ちなみに私は、“リアルタイム性”について考える場合、もう1つの側面も考慮に入れる必要があると思うのです。

 それはユーザーをリアルタイムに理解するだけでなく、ユーザーの現在のシチュエーションに合わせたリアルタイムなアプローチも重要だということ。会社帰りの電車に乗っている18時台にスマホ広告で接触しておけば、「最寄駅から自宅までの帰り道、お店に寄って買ってみようか」と思ってもらえたかもしれないのに、19時を過ぎてから広告配信してもまったく心に響かないということも十分に考えられますよね。

次のページ
“リアルタイム・マーケティング・ハブ”となり得る「KANADE」ソリューション

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

押久保 剛(編集部)(オシクボ タケシ)

メディア編集部門 執行役員 / 統括編集長

立教大学社会学部社会学科を卒業後、2002年に翔泳社へ入社。広告営業、書籍編集・制作を経て、2006年スタートの『MarkeZine(マーケジン)』立ち上げに参画。2011年4月にMarkeZineの3代目編集長、2019年4月よりメディア部門 メディア編集部...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

中嶋 嘉祐(ナカジマ ヨシヒロ)

ベンチャー2社で事業責任者として上場に向けて貢献するも、ライブドアショック・リーマンショックで未遂に終わる。現在はフリーの事業立ち上げ屋。副業はライター。現在は、MONOistキャリアフォーラム、MONOist転職の編集業務などを手掛けている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/07/21 16:13 https://markezine.jp/article/detail/22698

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング