SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

Web担当必読! 基礎からはじめるSEO対策リファレンス

【SEO】実施率の高いmetaタグへの重要キーワード設定は効果があるのか?

ほとんどのサイトが対策しているといわれるmetaタグに重要キーワードを入れる、というSEO対策ですが、果たして効果があるのでしょうか。調べてみました。

metaタグとは?

 metaタグ(メタタグ)とは、htmlページの<head>~</head>内に記述される、ページの各種付加情報を定義するタグです。

 その用途は多彩で、文字コードの指定や、ページのキャッシュ無効化の指定、Javascript使用の宣言、ロボットに対しての命令など、さまざまな目的に使用されます。

 ソース内では、<head>~</head>で囲まれる位置に<meta>タグが存在します。

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
"http://www.w3.org/tr/xhtml1/dtd/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">

<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp" />
<meta name="description" content="SEOTOOLSは、無料で使えるSEOツールを
 提供しております。御社のEコマースサイトのSEO対策に、SEOアクセス解析ツール、
 順位チェックツールをご利用下さい。"
>
<meta name="keywords" content="SEO,SEO対策,SEOアクセス解析,アクセスアップ,
SEOツール"
>
<title>SEO TOOLS β(SEOツールズ) - 気になるあのサイトのアクセス・
 SEO対策を無料でチェック!</title>

<link href="css/base.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
<link href="css/archive.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
</head>
<body>
<div align="center">
<table width="870" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0">
………

 さて、metaタグの中で、SEOに有効とされるものが二つあります。“keyword”と“description”です。

重要なキーワードをロボットに伝えるmetaタグ

<meta name="keyword" content="ここにキーワード1,キーワード2,キーワード3,……">

※<head>内の記述であるため、ブラウザで普通に閲覧することは出来ません。

サイト紹介文を、ロボットおよび検索ユーザーに伝えるmetaタグ

<meta name="description" content="ここにサイトの紹介文……">

※Yahoo!、Googleの検索結果一覧画面にて表示されます。

 上記metaタグ内に上位表示させたいキーワードを含めると、ロボットはそのページのテーマを表す情報として読み取ります。

metaタグの上位表示効果は?

 ブラウザで普通に閲覧できない<head>~</head>内に、キーワードや紹介文を記述するという、裏技的感覚が受けたのか、SEO対策としては古くから認知されているようです。

 実施率は極めて高く、調査した検索結果ページの内、実に7、8割がmeta内に検索キーワードを含めています(※下グラフ参照)。

<meta>に検索キーワードを含むページ(Yahoo!)
<meta>に検索キーワードを含むページ(Google)

 上位ページから下位ページまで、実施率は高いのですが、<title>のように、上位表示に強い効果を持つような事は無く、むしろページ本文に存在する通常の文章と、大して重みは変わらないと認識しておいた方がよいでしょう。

 ただ、キーワードの強調効果が期待できないにしても、metaタグはやはり便利です。デザインや文章表現の関係上、ページ本文に十分に重要なキーワードを含められなかった場合などは、代わりにmetaタグ内に含めておくことで、ページ全体における重要キーワードの相対的な割合を高められるからです。

 metaタグは、「直接的にページの順位を押し上げるため」のテクニックというより、「検索エンジンにページのテーマをより的確に伝えるため」にある補助的な本文と考えましょう。ここで欲張ってコンテンツ内容と違うキーワードをたくさん埋め込んでしまうと、ページのテーマが曖昧になり、全てが台無しになってしまうため要注意です。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
metaタグ内に含めるべき、上位表示させたいキーワードの回数は?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Web担当必読! 基礎からはじめるSEO対策リファレンス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

(株)スプール 八百谷 真(ヤオタニ マコト)

株式会社スプール 代表取締役。1977年生まれ。ブラストホールディングス株式会社にてSEOツール無料公開サイト「SEOTOOLS」の立案・制作を担当後、2006年10月、株式会社スプールを設立。現在はSEOコンサルティングツール「spoool seo-suite」に注力。著書に「SEO 検索上位サイトの法則」(ソーテック社)がある。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/12/11 12:00 https://markezine.jp/article/detail/2302

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング