AIは分析手法やモデルの理解から始めよう
最後に登壇したのは、日本マイクロソフトのパートナービジネス推進統括本部でシニアマーケティングマネージャーを務める田中健太郎氏だ。AIサービスの垂直立ち上げを実現するマイクロソフトのパートナー支援施策について解説した。(日本マイクロソフトのパートナー企業の事例についてはこちら)
初めに田中氏は、「AIや機械学習の活用で重要なのは、一般的な分析手法の理解」と語った。マーケティングで使われる代表的な分析手法は図にあるようにいくつかのパターンに分かれる。まずこれらのパターンを理解することで、マーケティングサービスへの転用が可能になるというのだ。
また、田中氏は、新しいAIマーケティングサービスを作る上での成功の鍵として、次のポイントをあげた。
・ナレッジとスキルの獲得……機械学習の手法を理解・取得し、具体的なサービスに転換できているパートナーはまだ多くない。先にあげた手法を理解しながら実践し、ナレッジとスキルを蓄積することが先駆者利益につながる。
・サービスのパッケージ化……エンドユーザーもまだAIをどう活用すべきかイメージしきれていない。価値をパッケージ化することでお客様の理解が進み、具体的な検討を進めてもらえる。
・事例の獲得……アーリーアダプターの事例をセールスツールとして活かせるかどうかによって、ビジネスの勝率は大きく左右される。
くわえて、これらの3つのポイントにくわえて、「誰よりも早く達成するというスピード感」が重要だという。
「市場の成長が早く技術的な障壁がある市場においては、誰よりも早く飛び込んで、お客様と共にサービスを作って改善を重ねることが重要です。そして、その実績とサービスの価値を市場に対しメッセージアウトしてきた人たちが勝ち残るというのは、アドテクノロジー企業などの歴史を見ても明らかです」(田中氏)
新ビジネスをサポートする2つのパートナープログラム
田中氏は続けて、マイクロソフトが行っている2つのパートナー支援プログラムを紹介した。
1つは「Microsoft Partner Network」というプログラム。4段階あるレベルにあわせて特典が受けられるもので、最上級のGoldコンピテンシーになると3,500万円相当の特典が受けられる。もう1つは「Cloud Solutions Provider」というライセンスプログラムだ。パートナーがAzureに独自サービスやソリューションの付加価値を乗せた形で再販売できるというものだ。
同社のパートナーの支援はこれに留まらない。なんと、個別支援も企業によっては行っているというのだ。両社ビジネス成長に向けた戦略の設計、サービス開発時の技術支援、プロモーションなどAzureやAzure MLを活用したマーケティングサービスの立ち上げ支援を手厚く行っている。
これに対し田中氏は、「こうしたパートナープログラムや個別支援を活用していただきながら、新しいサービスを立ち上げるためのリソースを確保していただければ」と語り、イベントの結びとした。