SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

動画マーケティングの最新情報・成功事例を紹介!「動研」出張版

知らない層への訴求に成功 ECサイト「RUNWAY channel」の動画活用

キャンペーン全体で売上と新規顧客数が増加

── 新しい顧客層に響いたかどうかについては、どういった指標で測られたのですか?

 態度変容調査(attitude change research)を使いました。この調査では、20代前半と、20代後半を対象に実施したのですが、20代前半のほうが、20代後半よりも態度変容の伸び幅が良かったという結果が出ています。Viibarさんの過去の事例と比較しても、かなり良い数値だと聞いていますので、その点は満足していますね。

── 態度変容以外のKPIはありましたか?

 KPIについては、動画広告だけではなくて、期間中のキャンペーン全体で、売上や新規顧客数が増加していれば良いかなと思っていました。実際に、今回のキャンペーンでは、通常期よりも新規顧客数が通常の1.2倍くらい増加しています。また、売上は約15%アップしました。動画で話題づくりもできたので、費用対効果に関しても、キャンペーン全体としては成功だったと思います。

── 今までのCM制作とViibarのようなクラウドの動画制作に違いは感じましたか?

 制作の進行などに、大きな差はないのですが、動画制作における私の立ち位置がまったく異なりましたね。CM制作は、超がつくような大きな広告代理店とプランニング制作会社だったので、現場もわりとピリピリした感じで、私はあまり口出しできない雰囲気でした。できたのは、衣装のズレを調整するといった指示くらいですね。

 Viibarさんとの動画制作は、現場にも良い意味での緊張感はありますが、そういったピリピリしたムードはありませんでしたね。私も自由に意見できましたし、クリエイターさんとフラットに話せたのは良かったなと思います。

── 広告配信以外で動画の活用法について教えてください。

 RUNWAY channelのLPには、もちろん動画を掲載しています。そこで、モデルさんの着ているコーデを紹介し、販促につなげていますね。

── 動画配信もViibarに依頼していただいた理由を教えてください。

 動画の目的を、社内で理解してもらうのは容易いことではないので、そこは専門の会社にお願いしたほうが、良い提案をいただけると思ったからです。 また、動画を視聴した方に対して、通常のバナー広告を使うか、DSP広告をやるかどうかといった検討も、すべてViibarさんにプランニングしてもらいました。

── 今回の取り組みを通じてWeb動画の可能性についてどう思われましたか。

 やはり、Web動画はおもしろいですね。今までにやってこなかったタイプのクリエイティブで、ユーザーの反応を見られたことは、非常に良かったと思います。今回初めてのチャレンジでしたが、今後もっとやっていきたいですね。

── 動画を使ったマーケティングで、今後やってみたいことはありますか?

 動画制作については、最近流行っているマネキンチャレンジに興味がありますね。ファッションに親和性が高いネタだと思うので、ビジュアル的にも、カッコよさと面白さを融合できるような気がします。ブランドはカッコいいけど、RUNWAY channelでやっていることはお祭りとしておもしろいよねといった方向性に持っていきたいので、うちのサイトに合ったネタなのではないでしょうか。

 また、ニュースに取り上げられるなど、もう少し目に見える感じで、動画の二次拡散ができればもっと嬉しいなと思っています。

 MARK STYLERが運営するECサイト「RUNWAY channel」責任者が語る新規顧客獲得のための動画とは

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
動画マーケティングの最新情報・成功事例を紹介!「動研」出張版連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

Viibar動画研究所編集部(ビーバードウがケンキュウジョヘンシュウブ)

株式会社Viibarが運営する、動画広告・動画マーケティングのお役立ち情報サイトです。Viibarを活用してデジタル動画マーケティングに取り組む企業の動画活用事例や、Viibar担当者の現場実践に基づいた、マーケターに役立つ情報を発信しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2017/02/23 08:00 https://markezine.jp/article/detail/26014

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング