SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MOBILE PEOPLE厳選記事

ナイアンティックの仕掛け人が明かす『ポケモン GO』世界的大ヒットの舞台裏

プロダクトの本質を伝え続けること

菅野:そしてついにリリース日を迎え、出た瞬間からものすごいことになったわけですが、PR的な観点でメディア露出を最大化するために何かやったことはありますか?

須賀:露出量に関しては想像を超えるものでしたので、PRとしての課題は我々が本当にやりたいことや世界観をどう世の中に正確に伝えていくかということでした。

菅野:2016年の夏には、宮城県などの被災地や京都府とのコラボレーションもされていましたよね?

須賀:はい。とは言ってもポッと出でいきなりやったわけではなくて、『Ingress』の時代から、世の中の何かの役に立ちたいというのはナイアンティックの全員が純粋に思っていることです。

 ですから岩手、宮城、福島、熊本といった場所とは、元々協力的に話を進めていたという背景がありました。それであの時、宮城県さんからお声がけをいただいて、我々としても人々に新しいものに触れてもらいたいという思いから、提携の発表をさせていただいたんです。

菅野:被災地とのコラボレーションイベントでは、どんなことが印象に残っていますか?

須賀:11月にラプラスが出現しやすくなるというイベントを行ったときの石巻の靴屋さんの話はとても嬉しかったですね。その靴屋さんは、ある日突然店の前をたくさんの人が通るようになって、調べてみたら『ポケモン GO』で来ている人たちだとわかった。

 最初は軽く迷惑だな、くらいに思ったらしいんです。人がたくさん来てるけど、自分の店には誰も入っていないと。でもそれをビジネスチャンスだと思い直していただいて、ポスターを作って店の前で声がけをして、通りかかる人たちに石巻のおいしい食べ物なんかを紹介した。

 その結果、店の中にもたくさんの人が入ってイベントの最中に靴20万円を売り上げたということです。やはり人がそこにいるということは非常に大きなビジネスチャンスなんですよね。マーケティング業界でも、人をそこにフィジカルに連れて行くことは非常に難しいと言われていますが、ナイアンティックはそれを実現することができているかと思います。

石巻の靴屋さん。大きいメッセージボードは、足を運んできてくれた方々への温かい言葉でいっぱい。
石巻の靴屋さん。大きいメッセージボードは、足を運んできてくれた方々への温かい言葉でいっぱい。
ポケストップとの連動企画。老若男女、幅広い世代から愛されているのが写真からも伝わる
ポケストップとの連動企画。老若男女、幅広い世代から愛されているのが写真からも伝わる
ポケモンもご当地グルメもGET!
ポケモンもご当地グルメもGET!
『ポケモン GO』のフォトコンテスト。まさに、日常にポケモンが溶け込んでいる世界
『ポケモン GO』のフォトコンテスト。まさに、日常にポケモンが溶け込んでいる世界

次のページ
「共有性」と「共通性」がヒットの鍵

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MOBILE PEOPLE厳選記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ファイブ株式会社 菅野 圭介(カンノ ケイスケ)

2008年にGoogle Japanに新卒一期として入社。買収後のAdMobの日本オペレーションの立ち上げ、YouTube広告製品等のプロダクトマーケティング・収益化・ビデオクリエイティブエコシステムの拡大を担当。2014年にFIVEを設立。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2017/05/17 10:00 https://markezine.jp/article/detail/26407

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング