SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

メディア業界全体の健全化へ アドフラウド対策ツールSpiderAFを導入したアイモバイルの取り組み

広告主のKPIが変化し、健全な広告配信環境がマストに

MZ:そのほか、アドフラウド対策が注目されてきた理由にどんなことがあるのでしょうか。

甲斐:広告主さまのKPIに変化が出てきたからではないでしょうか。スマートフォン広告のアドネットワークが始まった2011年頃のKPIは、CPCやCPAが重要な指標でした。

 現在では、広告費用対効果であるROASを重視したいという声が増えています。

 また、ディスプレイ広告からリッチ広告・動画広告と広告のフォーマットの種類も変化しています。当たり前のことですが、広告は適切な広告面に正しく配信されなければいけません。そのためにも、不当請求や正しい効果が測れないことにつながるアドフラウドへの対策が本格的に求められてきていると思います。

MZ:アドフラウド対策をしているメディアやアドネットワークであるかどうかが、出稿先として選ばれる基準になってきているとも考えられますね。

巧妙化するアドフラウド。どうやって対策していく?

MZ:では、アイモバイルのアドフラウド対策について教えてください。

甲斐:アドフラウドやブランドセーフティの対策は、技術や営業、審査担当を含めた20名規模の体制で行っています。パートナーメディアのコンテンツを弊社基準で審査するだけでなく、外部機関によるパトロールも実施しておりブランドセーフティにつながる安全性の確保に努めています。

 またアイモバイルのアドネットワークは、インプレッション課金ではなくクリック課金です。そのため、表示されていない広告に対しての不当請求はございません。当然ですが、請求の発生するクリックに関しても自社独自基準でのアドフラウド対策を行っておりましたが、更にPhybbitさんのSpiderAFを導入し、機械(bot)によるクリックの水増しなどに対する対策を強化しています。

MZ:SpiderAFとはどのようなツールなのでしょうか。

大月:AIを活用した、アドフラウド検出ツールです。掲載された広告のデータをもとに、配信先のメディアをパトロールし、コンテンツモニタリングを行います。html情報やアクセスしたサーバー、ドメイン情報、端末・IPなどを分析してスコアリングをし、検出した現象がアドフラウドであるかを判断しています。

 SpiderAFの大きな特徴は、AIを使っていることです。巧妙化しているアドフラウドの情報を蓄積していくことで、エンジンが自ら学習をしていきます。

MZ:アドフラウドの巧妙化は進んでいるのでしょうか。

大月:先ほど説明をしましたスプーフィングの巧妙化はものすごく進んでいると思います。また悪質なbotの動きも複雑になってきています。たとえばアプリのインストール後、起動をすることで成果報酬をカウントする広告がありますよね。これに対し、広告のクリックからアプリのインストール、そして起動までbotが行っているというケースがありました。

 SpiderAFは、広告配信のデータ解析と得たデータをもとにアドフラウドのクラスタリング解析をしています。検出したアドフラウドが新しいものか既存のものかを判断し、学習していくことでエンジンの精度が上がっていきます。

 広告主様には最大の効果を、メディア様には最大の収益を。スマートフォン・PCに対応した国内最大級のアドネットワーク「i-mobile」へのお問い合わせはこちら

次のページ
SpiderAFの導入で、作業の効率化・不正検知精度がアップ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

マチコマキ(マチコマキ)

広告営業&WEBディレクター出身のビジネスライター。専門は、BtoBプロダクトの導入事例や、広告、デジタルマーケティング。オウンドメディア編集長業務、コンテンツマーケティング支援やUXライティングなど、文章にまつわる仕事に幅広く関わる。ポートフォリオはこちらをご参考ください。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2017/09/25 10:00 https://markezine.jp/article/detail/27048

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング