SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

メディア業界全体の健全化へ アドフラウド対策ツールSpiderAFを導入したアイモバイルの取り組み

SpiderAFの導入で、作業の効率化・不正検知精度がアップ

MZ:少なくとも、人が目視では確認できない、予測ができないアドフラウドがある。それに対して、データ分析やAIを使うことで対応しているということですね。SpiderAFを導入したことで何が改善されましたか。

甲斐:まず、技術サイドの作業コストが下がり効率化ができました。アイモバイルは、フィーチャーフォン向けのアドネットワークを立ち上げた頃から、アドフラウドの対策を行っていますので知見があります。

 しかし以前よりも弊社提携メディア数が大きく増加したことや、アドフラウドのパターン増加や巧妙化により、社内のみのチェック体制では作業コストがかさんでいたのです。SpiderAFを導入することで、パートナーメディア内における不正の検知やパトロールがすべてシステマティックにできるようになりました。

 また社内の人的リソースのみに頼りますと、知識や経験の差で属人的な対応になってしまいます。そこをPhybbitさんと協力することで、SpiderAFを通じた作業フローを作ることができ、更に強固なアドフラウド対策ができるようになっています。

人の対応とSpiderAFの協力体制が、確実なアドフラウド対策へつながる

MZ:であれば、SpiderAFのみでもアドフラウド対策ができるということでしょうか。

大月:それには、人と機械の協力体制が求められます。SpiderAFではディープラーニングを用いてアドフラウドかどうかのスコアリングを行っていますが、機械でも気づけない新しいタイプのアドフラウドというものは存在します。そこは人が要素を判定することで、エンジンの精度を更に上げていくのです。

 またエンジンのブラッシュアップに、人によるフィードバックは非常に大切です。アイモバイルさんは、機械に任せられるところは任せ、人が関わるべきところは関わるという姿勢で取り組んでいらっしゃいます。

甲斐:両社で協力体制がとれていることが強みですね。弊社からスコアリングの設定や仕様の変更をお願いすることは多いのですが、すぐにご対応いただいています。SpiderAFのダッシュボードやレポートも見やすく、サポート体制が充実しているのもありがたいですね。

アドフラウド対策を、マーケティング業界全体で考えていきたい

MZ:では最後に、今後の展望についてお聞かせください。

大月:メディアさまのほかにも、CPIをKPIとする広告主さまからのお問い合わせが増えてまいりました。SpiderAFでは、自社の広告が正しく配信されているかについて、どのネットワークに対してもトラッキングすることが可能です。

 メディアさまと広告主さまで必要なデータ、お持ちの情報は違います。そのデータカスタマイズもお受けしていますし、お客さまと一所に進化させていけるのがSpiderAFです。アイモバイルさんをはじめ、業界全体のサポートができるように力を入れていきたいと思います。

甲斐:アドネットワークとして正しい広告効果を評価いただくためには、アドフラウドの対策、不正利用の防止が不可欠です。広告主さま、メディア・媒体運営者さまにとって公平で安心してご利用いただける環境構築を最重要ミッションとして取り組んでまいります。

 業界として、アドネットワークの品質向上や誤クリックを誘発するような広告掲載の規制も含め、これまで以上に広告の健全化について考えていく時期にきたのではないかなと考えています。まずは情報共有からでも、他社さまと連動して取り組んでいきたいと思います。

 広告主様には最大の効果を、メディア様には最大の収益を。スマートフォン・PCに対応した国内最大級のアドネットワーク「i-mobile」へのお問い合わせはこちら

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

マチコマキ(マチコマキ)

広告営業&WEBディレクター出身のビジネスライター。専門は、BtoBプロダクトの導入事例や、広告、デジタルマーケティング。オウンドメディア編集長業務、コンテンツマーケティング支援やUXライティングなど、文章にまつわる仕事に幅広く関わる。ポートフォリオはこちらをご参考ください。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2017/09/25 10:00 https://markezine.jp/article/detail/27048

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング